中国向け企業様必見!中国人気4大SNSマーケティングの運用ポイント【10月13日(木)開催オンラインセミナー】

2022年9月29日

 

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、「中国向け企業必見!中国人気4大SNSマーケティングの運用ポイント」と題した無料オンラインセミナーを2022年10月13日(木)12時より開催いたします。

 

image2

▼参加お申込みは下記 Web ページから 

https://growthseed.jp/seminar/20221013-global/
 
近年、世界中の企業ではSNSを活用したマーケティング施策が主流となりました。一方中国では、InstagramやTwitterなど”日本で使用されるSNS”とは異なる”独自のSNS”が普及しており、企業のマーケティング施策としてもそれらが活用されています。ですので、日本の企業の中でも、中国向けの越境ECの販促とプロモーション情報発信施策として、Douyin(抖音・ドウイン)やRED、Weibo、Wechatなど中国SNSの活用が重要視されている状況です。また昨年から、若年層を中心にショートムービーを配信するSNSの人気が爆発的に高まっており、生活にも欠かせない存在となっているようです。特に中国で一番人気であるショートムービーアプリ「Douyin(日本名:TikTok)」のアクティブユーザー数は6億人を突破し、ビジネスにおいても販促施策としても成長が見られています。

 

しかしこれらは、日本で使用することが少ない中国独自のSNSであるため、「どの媒体でアカウント運用をしたらいいのか分からない」「どういったコンテンツをどう発信すれば媒体の特徴を生かせるのか分からない」などという課題感をお持ちの担当者も多いのではないでしょうか?
そこで本セミナーでは、SNSの最前線でマーケティング活動を支援している当社が、中国向け施策をお考えの企業向けに、中国4大SNSの特徴や、中国SNSマーケティングの運用ノウハウとトレンドについて事例を交えながらご紹介します。

 

▼参加お申込みは下記 Web ページから
https://growthseed.jp/seminar/20221013-global/
※お申込み受付は、10月11日(火)18時までとなります。
※セミナー視聴URLは開催前日、10月12日(水)午後(14時~16時)にお送りいたします。
※誠に恐れ入りますが、同業他社さまからのお申し込みはご遠慮いただく場合がございます。


▼フルスピードの「SNS運用代行サービス」
https://growthseed.jp/service/sns_consulting/
累計300アカウント以上の運用実績があるSNSの専門部署を有しています。貴社専任の担当者が広告配信から投稿ライティングまでの運用全体を管理することで、アカウントを適切に育てます。投稿のスケジューリング等、お客様の状況に合わせて柔軟な対応が可能です。

 

■このような方におすすめです

・中国SNS運用担当者
・複数の中国SNSで企業アカウントを実際に運用している方
・企業SNSアカウントの運用を検討している方
・各中国SNSの最新トレンドを知りたい方
・中国SNSアカウントを運用したいが、どれを運用すべきか分からない方
※恐れ入りますが、同業他社さまのご参加はご遠慮いただく場合がございます。

 

■セミナー内容

12時00分~12時03分 ご挨拶・プログラム説明
12時03分~12時25分 中国SNSの現状と主流SNS概要
12時25分~12時40分 質疑応答とアンケートの説明・ご挨拶
※本セミナーでのコンテンツ内容、スケジュールは変更になる場合がございます。

 

 ■講演者紹介

 

株式会社フルスピード
ソーシャルメディアマーケティング事業部 グローバルグループ
範 凌波(はん りんは)

image1
中國内モンゴル出身。株式会社フルスピード入社以降、グローバル専門のソーシャルメディアマーケティング部署にて、日本企業の中国SNSマーケティング支援に従事。大手国内メーカー、スキンケア、メイク、ファッション、食品、観光、商業施設等の幅広い業界のSNS運用や、SNSマーケティング・キャンペーン運用に携わる。企業のSNSマーケティングプロモーションに携わりながらも、自身もKOCとして活躍している。

 

■開催概要


開催日時

2022年10月13日(木)12時00分~12時40分


開催場所

オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみで実施いたします、会場開催はございません。当日は開始時間になりましたら、応募後にお送りするURLからご参加ください。


参加費

無料

 

参加手段

Zoom(無料)。
※Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※ダウンロード手順詳細説明 
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/

 

参加方法・締切
▼参加お申込みは下記 Web ページから(※10月4日(火)18時までお申込可能)

https://growthseed.jp/seminar/20221013-global/

※恐れ入りますが、同業他社さまからのご参加お申し込みはご遠慮いただく場合がございます。
※フォームよりお申込み後、受付完了の旨をメールにてご連絡いたします。
 一定時間(10分程度)経過してもメールが届かない場合は、セミナー事務局(担当:小野寺、Email:inside@fullspeed.co.jp)までご連絡ください。
※視聴用URLはセミナー前日・ 10月12日(水)の午後(14時〜16時頃)にメールにてご案内いたします。

【10月20日(木)開催 オンラインセミナー】EC事業社必見!売上アップにつなげるPinterest活用最新ノウハウ

2022年9月28日

 

SNSをはじめとするインターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、データフィードマーケティング支援を行う株式会社フィードフォースとの共催で、「EC事業社必見!売上アップにつなげるPinterest活用最新ノウハウ」と題した無料オンラインセミナーを2022年10月20日(木)12時より開催いたします。

image4

▼参加お申込みは下記 Web ページから 
(詳細については下部の開催概要をご確認ください。)
https://growthseed.jp/seminar/20221020-sns/
※お申込み受付は、10月18日(火)18時までとなります。
※セミナー視聴URLは10月19日(水)午後(14時~16時)にお送りいたします。
※恐れ入りますが、同業他社さまからのお申し込みはご遠慮いただく場合がございます。

 

近年、企業のマーケティング施策においてSNSが重要視されるなか、今もっとも話題を呼んでいるのが、ビジュアル探索ツールの「Pinterest」です。Pinterestは全世界で4億人、国内で870万人のアクティブユーザーを保有しています。2022年6月からは日本でも広告配信が開始され、その後ショップ機能が実装されるなど、EC事業を運営する企業では、今後より一層活用すべきSNSと言えます。

 

また、各SNSのアップデートのスピードは凄まじく、さらに多様化していく中で、比較的新しいプラットフォームであるPinterestをどう運用すればよいかお悩みの担当者さまも多いのではないでしょうか? また、EC事業では欠かせない、Pinterest内のショッピング機能である「プロダクトピン」などを活用したプロモーション施策が利用できるにもかかわらず、まだ多くの企業で実施されていないことも事実です。

 

本セミナーでは、SNSの最前線でマーケティング活動を支援している当社と、SNSをはじめとするデータフィード事業を幅広く支援している株式会社フィードフォースの2社共催で、Pinterestに関するマーケティングの運用ノウハウと最新トレンドや、事例についてご紹介します。

 

▼フィードフォースのデータフィード管理ツール「dfplus.io」
https://dfplus.io/
「dfplus.io」はフィードフォースが提供する、様々な商品・商材データをマーケティングでフル活用するためのSaaSです。Criteo、Facebookダイナミック広告、Google ショッピング広告、LINE Dynamic Ads、YDN 動的ディスプレイ広告、Indeed、求人ボックス、Instagram ショッピング、Pinterest、TikTok など、商品データを利用する「データフィードマーケティング」のための機能を直感的なUIで提供しており、多くの広告代理店様、広告主様から支持されています。

 

▼フルスピードの「Pinterest運用支援サービス」
http://www.fullspeed.co.jp/press/6430/
2022年4月より、 ビジュアル探索ツールのPinterest(ピンタレスト)の企業向け運用支援サービスを開始しました。初期のアカウント開設から戦略設計、コンテンツ作成や月次レポーティングといった月次運用まで、SNSの専門部署を有している当社が、時流やニーズに応じて適切にご提供いたします。


 
▼フルスピードの「SNS運用代行サービス」
https://growthseed.jp/service/sns_consulting/
累計300アカウント以上の運用実績があるSNSの専門部署を有しています。貴社専任の担当者が広告配信から投稿ライティングまでの運用全体を管理することで、アカウントを適切に育てます。投稿のスケジューリング等、お客様の状況に合わせて柔軟な対応が可能です。

 

■このような方におすすめです

・企業のSNS運用担当者
・企業のEC事業担当者
・企業のSNSアカウントを運用しているが課題を感じており、新しい手法を探している担当者
・Pinterestアカウントの運用を検討している担当者
・企業のPinterestを運用しているが、どう運用すべきか分からない担当者
・企業の広報、マーケティング担当者
・企業のブランド責任者
※恐れ入りますが、同業他社さまのご参加はご遠慮いただく場合がございます。

 

■セミナー内容

12:00~12:03 ご挨拶・プログラム説明
12:03~12:25 企業Pinterestアカウント運用ポイント紹介(講演:株式会社フルスピード)
12:25~12:50 成果につなげるPinterest無料機能~広告活用法を公開(講演:株式会社フィードフォース)
12:50~13:00 質疑応答&アンケート回答
※本セミナーでのコンテンツ内容、スケジュールは変更になる場合がございます。

 

 ■講演者紹介

株式会社フィードフォース 
データフィードチーム セールス
横関 哲(よこぜき てつ)

image1
データフィード管理ツール「dfplus.io」のセールスを担当。お客様それぞれに最適なデータフィード施策や、中長期を見据えたデータフィード管理環境の導入を提案している。

 


株式会社フルスピード
ソーシャルメディアマーケティング事業部 ソーシャルメディアクリエイティブグループ
林 愛莉

03_FullSpeed
北海道札幌市出身。株式会社フルスピード入社以降、ソーシャルメディアマーケティング専門部署にて、SNSコンサルティング業務に従事。大手国内メーカー、金融、医薬品、人材、教育、ファッション、コスメ、サロン、出版、食品、観光、商業施設等の幅広い業界のSNS運用や、SNSマーケティング・キャンペーン運用に携わる。また、部内で毎月発行している各媒体の最新情報をまとめた「月刊SNSレポート」の編集長も務める。

 

■開催概要

開催日時
2022年10月20日(木) 12時00分~13時00分

 

開催場所
オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。

 

参加費
無料

 

参加手段
Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※ダウンロード手順詳細説明
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/

 

応募方法・締切
▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20221020-sns/
※10月18日(火)18時までお申込可能


会社概要
会社名:フィードフォース株式会社
設立:2006年3月23日
資本金:1,000万円
代表者:代表取締役社長 塚田 耕司
従業員数:63名
主要株主:フィードフォースグループ株式会社(100%)
事業内容:データフィード関連事業、デジタル広告関連事業、ソーシャルメディアマーケティング関連事業、その他
所在地:〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル5F
URL:https://www.feedforce.jp/

【9/27共催ウェビナー】令和4年の動画マーケティングまとめ ~デジタル広告、WEBメディア、SNSそれぞれの最新トレンド~

2022年9月20日

 

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、2022年9月27日(火)に開催されるWebnaroom主催の共催ウェビナーにて、当社ソーシャルメディアマーケティング事業部所属の林 愛莉が、SNS運用のトレンド・ポイント解説について登壇しますことをお知らせいたします。

0927_WebinarRoom_圧縮後

▼参加お申込みは下記 Web ページから 
https://us06web.zoom.us/webinar/register/2916626439663/WN_raHLaHvdR2ajKce-ISrqZQ

 

マーケティングにおける動画の活用は、YouTubeをはじめとした動画メディアでの広告のみならず、Instagram・TikTok等のSNSやメディアへの掲載と多岐に渡るようになり、それぞれで常にアップデートが繰り返されています。そこで今回は、企業のWEBマーケティングご担当者様向けに、動画マーケティングを大きく担っている4社共催による「令和4年の動画マーケティングまとめ~デジタル広告、WEBメディア、SNSそれぞれの最新トレンド~と題し、セミナーを開催いたしますデジタル広告・WEBメディア・SNSの3つの視点から、動画マーケティングについて、令和4年現在の最新トレンドをお伝えいたします。

 

本ウェビナーにご参加いただくことで、動画マーケティングの最先端をキャッチアップいただけます。

 

▼参加お申込みは下記 Web ページから 
https://us06web.zoom.us/webinar/register/2916626439663/WN_raHLaHvdR2ajKce-ISrqZQ
※セミナー視聴URLは、お申込み完了後ご登録のメールアドレス宛にお送りします。
※メールが届かない場合、別フォルダ(例:「迷惑メールフォルダ」、「プロモーション」フォルダ)に自動的に振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。

 

■このような方におすすめです

・最新のマーケティングトレンドをキャッチアップしたい
・動画マーケティングの事例やノウハウを知りたい
・動画マーケティングにこれから取り組みたい
・マーケティング成果を向上させたい
・動画を持っているので、活用の幅を広げたい

 

■当日の講演内容

1.ブランドを記憶させるコツ? 心を動かす、動画マーケティングの活用術(株式会社NewsTV)
2.【YonY142.3%】急拡大する動画広告市場~その本質的な価値と適切な評価方法とは~(株式会社フリークアウト)
3.SNS運用のトレンド・ポイント解説(株式会社フルスピード)
4.Cookieに依存しないで実現する認知獲得施策の最新トレンド(株式会社インティメート・マージャー)
※本セミナーでのコンテンツ内容、スケジュールは変更になる場合がございます。

 

 ■講演者紹介

 

株式会社NewsTV
取締役 
大寺 高義

01_NewsTv

2003年株式会社リクルート入社後、8年間で複数のウェブサイトの立ち上げ・運営に携わる。 その後4年間、広告最適化によるリードジェネレーションサービスの立ち上げを始め、アドテク事業立ち上げに従事。 サービス開発責任者、セールス責任者、開発責任者を歴任。 2015年より株式会社ベクトルへ入社後、NewsTV立ち上げに参画。

 

株式会社フリークアウト
営業本部1局 Account Executive
竹内 優太

02_Fleekout

株式会社フリークアウト入社後、自社プロダクトを活用した売上創出の体制を全国の企業に対しコンサルティング。10社超のデジタルマーケティング事業の新規立ち上げ・拡大を推進。年間売上高成長率1,200%超の広告代理店パートナーを創出。社内新規営業における営業管理体制の構築にも従事。


株式会社フルスピード
ソーシャルメディアマーケティング事業部
ソーシャルメディアクリエイティブグループ
林 愛莉

03_FullSpeed

北海道札幌市出身。株式会社フルスピード入社以降、ソーシャルメディアマーケティング専門部署にて、SNSコンサルティング業務に従事。大手国内メーカー、金融、医薬品、人材、教育、ファッション、コスメ、サロン、出版、食品、観光、商業施設等の幅広い業界のSNSアカウント運用・広告・インフルエンサー・キャンペーン運用に携わる。また、自社で毎月発行している各SNS媒体の最新情報をまとめた「月刊SNSレポート」の編集長も務める。

 


株式会社インティメート・マージャー
代表取締役社長
簗島 亮次

04_IM

2010年 世界最大級の統計アルゴリズムコンテストRSCTC2010DiscoveryChallengeにて世界3位。 2013年 株式会社インティメート・マージャーを創業し、代表取締役に就任。 データサイエンティストというアカデミックな視点と経営者としてのビジネスの視点から、さまざまな業界の課題解決をデータ活用にて支援。

 

■開催概要

開催日時
2022年9月27日(火) 15時00分~16時00分
※終了時刻については当日の進行により前後する場合がございます。

 

開催場所
オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
【no-reply@zoom.us】よりお送りするメール内の視聴URLより視聴いただけます。

 

参加費
無料

 

参加手段
Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※ダウンロード手順詳細説明
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/

 

応募方法・締切

▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/2916626439663/WN_raHLaHvdR2ajKce-ISrqZQ

※当日まで申込可能

【9月29日開催オンラインセミナー】好評につき再演! GA4 の導入時に押さえておきたいポイント

2022年9月14日

 

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、「好評につき再演!GA4 の導入時に押さえておきたいポイント 」と題した無料オンラインセミナーを、2022年9月29日(木)に開催いたします。本セミナーは2022年8月25日に開催したセミナーの再演となります。 お見逃しの方だけでなくもう一度ご覧になりたい方も、ぜひお気軽にご参加ください。  

 

image1

 

▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。当日まで申込可能
https://growthseed.jp/seminar/20220929-ga4/

 

GA4は現在Webアクセス解析の主流である、Googleアナリティクスのユニバーサルアナリティクス(以下UA)版に代わる新バージョンのアクセス解析ツールとして2020年10月にリリースされました。新バージョンのGA4に完全に切り替わるのかどうかは不透明なままでしたが、今年3月に、来年2023年7月1日にUA版での計測が停止するとの発表がありました。

 

今までGA4版への移行が進まなかったのは、UA版と比較してアクセス解析についての考え方が大きく変わったことや、既存のUA版で不便を感じていない人が多かったからではないでしょうか。しかし個別の事情とは無関係に、GDPRやITP対応など、個人情報保護に関する働きの影響は日に日に増しており、今後の的確なデジタルプロモーションを実施するために、その分析基盤であるGA4の導入有無が1年後2年後に競合との差をつけるための優先度の高い課題となりました。

 

今回のセミナーでは、今すぐGA4に移行したほうが良い理由や移行方法・移行する際の注意点について説明させていただきます。

なお、当社フルスピードには、上級ウェブ解析士やウェブ解析士をはじめ、Gooleアナリティクスの活用に必要な知識を有するGAIQ取得者が多数在籍しております。
GA4への移行についてのご相談も、お気軽にお問い合わせください。

 

■このような方におすすめです

・GA4への移行がまだ済んでいない方
・GA4への移行方法を知りたい方

 

■セミナー内容

11時00分~11時03分 ご挨拶・プログラム説明
11時03分〜11時35分 GA4 未導入の方必見!〜 GA4 の導入時におさえておきたいポイント 〜 
11時35分~11時40分 アンケート
※本セミナーでのコンテンツ内容、スケジュールは変更になる場合がございます。

 

 ■講演者紹介

株式会社フルスピード
シニアプランナー/Webディレクター
鈴木 友希
 
大学卒業後、デザイン業界を経て2015年にフルスピードへ入社。コンテンツマーケティングのディレクターとして従事し印刷、システム導入などのBtoB企業のコンサルティングはもちろん、印刷、ギフト、アパレルといった幅広い業界を対象とし、約200社、5,000本を超えるコンテンツを作成。
現在は、コンテンツディレクターの経験やSEOの知識を利用し、PRや提案活動の業務をおこなっている。

 

■開催概要

開催日時:2022年9月29日(木) 11時00分~11時40分


開催場所:オンラインでの開催

※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。

参加費:無料

 

応募方法・締切:

▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。当日まで申込可能
https://growthseed.jp/seminar/20220929-ga4

 

【9月27日(火)開催 オンラインセミナー】アフィリエイト炎上リスクとフルスピードが実践する「ブランドセーフ」とは?

2022年9月12日

 

image2

 

▼参加お申込みは下記 Web ページから 
https://growthseed.jp/seminar/20220927-affiliate/


アフィリエイトの市場規模は今後もさらに拡大すると予測されています。そのなかで、SNSのプラットフォームなどを介してのアフィリエイト新規参入が容易になり、多くの個人がアフィリエイトを簡単に始められるようになっています。そうなると、アフィリエイターの法律的なリテラシーが課題になることも想定でき、気づいたらトラブルに巻き込まれてしまった、などということもこの先多く起こり得るのではないでしょうか。

 

2020年頃からアフィリエイト広告に対する規制が高まり、景表法違反や薬事法違反により、アフィリエイターだけでなく、広告主や広告代理店も実際に摘発されるケースが発生しております。
そのリスクに対して、すでに広告主側でも注意しているものの、長年運用していると、掲載面は多く、そのすべての内容が現在の掲載基準に対応しているかどうかを確認することは非常に時間の掛かる作業になってしまいます。


当セミナーでは、当社が開発した「ブランドセーフアフィリエイト」を用いて、どのように掲載面を管理し運用しているのかなど、活用事例を交えながら、トラブルのリスク回避の方法についてご紹介いたします。
また当セミナーにご参加頂いた方先着5名様に限り、特別料金で「ブランドセーフ」をご提供いたします。

 

※お申込み受付は、9月26日(月)10時までとなります。
※セミナー視聴URLは開催前日、9月26日(月)午後(14時~16時)にお送りいたします。
※誠に恐れ入りますが、同業他社さまからのお申し込みはご遠慮いただく場合がございます。

 

 

▼サービス名:ブランドセーフアフィリエイト
アフィリエイト広告を出稿する際、企業は法律違反やブランド毀損のリスクを最低限に抑える必要があります。ブランドセーフアフィリエイトでは、広告掲載面を常に見える状態にし、異常があればリアルタイムで通知することで、透明性のある広告配信を実現します。
https://growthseed.jp/downloads/service_materials/brandsafe/

 


■このような方におすすめです


・アフィリエイト広告を実施中の広告主様
・アフィリエイトに対する広告出稿リスクが社内で議題になる広告主様
・直近のアフィリエイト状況が気になる方

 

■セミナー内容

11:00~11:03 ご挨拶・プログラム説明
11:03~11:45 アフィリエイト炎上リスクとフルスピードが実践する「ブランドセーフ」とは??
11:45~ 12:00 質疑応答&アンケート回答

 

 ■講演者紹介

株式会社フルスピード
パフォーマンスマーケティング事業部 アフィリエイトコンサルティング部
中澤 剛(なかざわ ごう)

image1

2021年4月よりフルスピードに中途入社。アフィリエイトコンサルティング部所属。
前職ではオンライントラベルエージェントにて、ホテルのコンサルティング業務に従事。
現在は、新規営業にてアフィリエイト広告の提案から導入、既存案件でのコンサルティング業務に至るまで幅広く対応中。

 

■開催概要

開催日時
2022年9 月27日(火) 11時00分~12時00分


開催場所
オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。

参加費
無料


参加手段
Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※ダウンロード手順詳細説明
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/


応募方法・締切
▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20220927-affiliate/
※申込受付は、9月26日(月)10時まで。

【9月15日オンラインセミナー】BtoB企業向け! Google検索(自然検索枠)からの流入を増やすための基本的な施策

2022年9月7日

 

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、「Google検索(自然検索枠)からの流入を増やすための基本的な施策」と題した無料オンラインセミナーを2022年9月15日(木)に開催いたします。

 

image1

 

▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。当日まで申込可能
https://growthseed.jp/seminar/20220915-SEO/

 

Webサイトやサービスサイトを作成しても、実際にサイトに訪れる人がいなければ意味が無いため、サイト運営者は、流入数を増やしたいと考えているでしょう。そして多くの企業が、できれば広告に頼らず、なるべくコストを抑え、そのうえで流入を獲得したいと思うでしょう。

その方法として、Googleからの流入数(自然検索流入数)を増やすSEO施策があります。

今回のセミナーでは、主にBtoBの企業に向けて、Google検索(自然検索枠)からの流入を増やすための基本的な施策をご紹介いたします。

■このような方におすすめです

・Webサイトへの流入数を増やしたいと考えている
・できればなるべくコストを押さえて流入を増やしたいと考えている
・SEO施策をやったことがないが興味を持っている
・SEO施策をしていたが成果があまり得られなかった

 

■セミナー内容

11時00分~11時03分 ご挨拶・プログラム説明
11時03分〜11時35分 Google検索(自然検索枠)からの流入を増やすための基本的な施策
11時35分~11時40分 質疑応答
※本セミナーでのコンテンツ内容、スケジュールは変更になる場合がございます。

 

 ■講演者紹介

株式会社フルスピード
シニアプランナー/Webディレクター
鈴木 友希

image3
 
大学卒業後、デザイン業界を経て2015年にフルスピードへ入社。コンテンツマーケティングのディレクターとして従事し印刷、システム導入などのBtoB企業のコンサルティングはもちろん、印刷、ギフト、アパレルといった幅広い業界を対象とし、約200社、5,000本を超えるコンテンツを作成。
現在は、コンテンツディレクターの経験やSEOの知識を利用し、PRや提案活動の業務をおこなっている。

 

■開催概要


開催日時:2022年9月15日(木) 11時00分~11時40分

開催場所:オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。

 

参加費:無料

 

応募方法・締切:

▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。当日まで申込可能
https://growthseed.jp/seminar/20220915-SEO/

 

【人材業界向け・動画視聴セミナー】集客&求人応募につながるLINE公式アカウント活用法とは?【9月14日(水)オンライン開催】

 

2022年9月1日

 

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、「集客&求人応募につながるLINE公式アカウント活用法とは?」と題した無料オンラインセミナーを2022年9月14日(水)11時より開催いたします。

image1

▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20220914-sns/

 

近年、人材募集の方法は、求人誌などの紙媒体からウェブサイトやアプリ、SNSを活用するような”デジタルシフト”が進んでいます。その中でも、国内月間利用者数9,200万人以上(※2022年4月時点)のユーザーを有するコミュニケーションアプリ「LINE」を企業が活用し、求職者へ適切な求人情報を配信することで、応募数を増やし、求人獲得率を向上する手法が注目されています。

 

しかし、企業がLINEアカウントを運用するうえで、「友だち登録数が増えない」「メッセージの開封率が伸び悩んでいる」「アカウントのブロック率を下げたい」など多くの課題や要望が挙げられます。

 

そこで本セミナーでは、LINEのマーケティング活動を最前線で支援している当社より、人材業界向けに企業LINE公式アカウントの運用ノウハウと、ツールを使用したLINE公式アカウントの効果的な活用方法をご紹介します。
当日は当社のSNS運用支援サービスの紹介、そしてセミナー終了後には、お申込み時にご希望いただいた方を対象にSNS活用に関する個別相談会の実施を予定しております。

 

※個別相談会をご希望の方はお申込みフォームより参加希望の旨、登録をお願いいたします。
※希望者多数の場合、別日程で調整をご相談する場合がございます。

 

▼フルスピードの「SNS運用代行サービス」
https://growthseed.jp/service/sns_consulting/

累計300アカウント以上の運用実績があるSNSの専門部署を有しています。貴社専任の担当者が広告配信から投稿ライティングまでの運用全体を管理することで、アカウントを適切に育てます。投稿のスケジューリング等、お客様の状況に合わせて柔軟な対応が可能です。


■このような方におすすめです
・人材派遣、人材紹介系企業のデジタル担当の方
・ブランド責任者の方
・LINE公式アカウント運用を行いたいが、何から始めればよいか分からない方
・既にLINE公式アカウント運用施策を実施しているが、思うような成果が出ない方
・LINEの最新トレンドを知りたい方

 

■セミナー内容

11:00~11:03 ご挨拶・プログラム説明
11:03~11:40 人材業界のLINE公式アカウント運用のポイント
11:40~11:50 質疑応答とアンケートの説明・ご挨拶
12:00~12:30 個別ご相談会(事前希望者のみ)
※本セミナーでのコンテンツ内容、進行スケジュールは変更になる場合がございます。

 

 ■講演者紹介

株式会社フルスピード
ソーシャルメディアマーケティング事業部
ソーシャルメディアクリエイティブグループ

image3

林 愛莉(はやし あいり)
北海道札幌市出身。株式会社フルスピード入社以降、ソーシャルメディアマーケティング専門部署にて、SNSコンサルティング業務に従事。大手国内メーカー、金融、医薬品、人材、教育、ファッション、コスメ、サロン、出版、食品、観光、商業施設等の幅広い業界のSNS運用や、SNSマーケティング・キャンペーン運用に携わる。最新情報には敏感で、部内で毎月発行している各媒体の最新情報をまとめた「月刊SNSレポート」の編集長も務める。


■開催概要

開催日時
2022年9月14日(水) 11時00分~11時50分

 

開催場所
オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。

 

参加費
無料

 

参加手段
Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※ダウンロード手順詳細説明
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/

 

応募方法・締切
▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20220914-sns/
9月12日(月)18時までお申込可能


※恐れ入りますが、同業他社さまからのご参加お申し込みはご遠慮いただく場合がございます。
※フォームよりお申込み後、受付完了の旨をメールにてご連絡いたします。
 一定時間(10分程度)経過してもメールが届かない場合は、セミナー事務局(担当:小野寺、Email:mkt@fullspeed.co.jp)までご連絡ください。
※視聴用URLはセミナー9月13日(火)の午後(14時〜16時頃)にメールにてご案内いたします