2022年12月21日
SEOをはじめとしたインターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、x-tech(クロステック)と呼ばれるうちの、セールステック(SFA)、ヘルステック、トラベルテック、リーガルテック、HRテックの全5業界50サイトにおける、2022年の検索流入推移について独自に調査しました。
調査概要
調査対象:セールステック(SFA)、ヘルステック、トラベルテック、リーガルテック、HRテック業界50サイト
調査対象期間:2022年12月05日
調査ツール:Ahrefs
調査背景
当社が過去に独自調査した、セールステック(SFA)ならびにヘルステック、トラベルテック、リーガルテック、HRテックの5業界について、2022年を通じての検索流入推移から今年の人気や来年以降のトレンドをつかもうとするものです。
もっとも伸びた業界はセールスTECHの1.80倍
以下は、Ahrefsを使用し、x-tech5業界50サイトについて、2022年1月から12月までの検索流入を集計した結果です。伸びが最も少ないのはHRTECHで1.03倍でしたが、伸び率として1倍を下回る業界はありませんでした。
検索流入がもっと多いのはヘルスTECH
以下は、Ahrefsを使用し、x-tech5業界50サイトについて、12月の検索流入を集計した結果です。伸び率で1.14倍となっていましたヘルスTECHが圧倒的なボリュームを持っていることがわかります。
業界別流入推移
以下は、Ahrefsを使用し、x-tech5業界50サイトについて、1月から12月までの検索流入を集計した結果です。リーガルテックが夏ごろに伸びを見せていましたが、季節性があるのか、流入推移自体は年末に向けて下がる傾向があることがわかりました。
サマリー
■もっとも伸びた業界はセールスTECHの1.80倍。
■トラベルTECHも情勢変化を受けて1.72倍と高い伸びを見せた。
■いずれの業界もマイナス成長にはなっておらず、伸びが強い業界はまだマーケティングする余白が大きく残されていると考えられる。
以上
フルスピードでは業界、業種ごとの具体的な数値データを基にしたSEO施策を提供します
SEO施策をしたいとは思っているが、そもそも目標設計が難しいという企業様に対しても、業界標準データの取得などの具体的な競合調査を実施して、目標設計を行います。
フルスピードならではのコストパフォーマンス
SEO施策をコンサルしてもらっても、それに沿って実際にサイトを改修する事が難しい企業様は大変多いです。既存の制作会社様におけるSEOノウハウが不足していることによる実装の遅延や、そもそも制作費用が追加捻出となってしまい実施懸念点となる事も多々あります。当社ではウェブサイトの改修、リニューアルから新規立ち上げ、SEOコンテンツの制作まであわせて実行可能なため、それぞれを別々に実施するよりも安価にサービス提供が可能です。
▼調査したデータ本体を以下よりダウンロードいただけます。
https://growthseed.jp/downloads/useful_materials/x-tech-research-report/
▼SEOレポートは以下よりダウンロードいただけます。
https://growthseed.jp/downloads/useful_materials/seo-report/
当社では毎月、SEOの最新情報をまとめたレポートを無料公開しています。トレンドの把握やSEO施策運用にぜひお役立てください。
WEBマーケティング部 SEO担当
広報担当
設立 | 2001年1月4日 |
---|---|
資本金 | 100百万円 (2023年1月末日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 友松 功一 |
従業員数 | 連結 433名 単体 162名 (2024年4月末日現在) |
事業内容 | インターネットマーケティング事業 アドテクノロジー事業 その他 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8階 |
URL | https://www.fullspeed.co.jp/ |