2021年8月13日
インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、被リンク分析・競合調査ツールである「Ahrefs(エイチレフス)」のサイト調査機能が「サイトエクスプローラー2.0」として大幅にアップデートし、新たに被リンク、流入キーワード、上位ページなどの履歴データが提供開始されたことをお知らせいたします。
■サービスの特徴、詳細
限られた予算やリソースを的確なSEO対策に割り振れるかどうかは、重要な問題です。
競合サイトがどのような足跡をたどって、現在の評価を勝ち得ているかを知ることは、効率的なWebマーケティングの実施にとって非常に有益な情報であることに疑いはないでしょう。
サイトエクスプローラー2.0機能を使うことでそれを実現できます。
競合サイトで検索流入を得ているページやキーワードについての過去の情報を月単位でさかのぼることができます。
増加させているページ数から更新頻度が、ページ構成の変化からリニューアルが、前年比などのデータからは直近のトレンドを見つけることができます。
管理画面イメージ図
■サイトエクスプローラー2.0の機能概要
Ahrefsに搭載されているうち以下の機能項目について、およそ2015年ごろからの履歴データを表示、比較、出力可能です。
●被リンク
●参照ドメイン
●アンカーテキスト
●オーガニックキーワード
●上位ページ
■Ahrefsについて
Ahrefsは、世界で60万人以上のマーケターが導入しているSEO分析ツールです。自社サイトだけでなく、あらゆる競合サイトの被リンクを分析することができます。
それだけにとどまらず、検索エンジンにおける上位表示コンテンツの調査、Webサイトの想定流入キーワード分析、Webサイトのコンテンツがソーシャルメディアでどのような反応を得ているかを分析することも可能です。日本では、フルスピードの販売サポート領域において2021年8月現在、1,200件以上の利用実績があります。
株式会社フルスピードはAhrefs社(Ahrefs Pte.Ltd)の販売サポートパートナーです。
※ツールの開発・提供は、Ahrefs社(http://ahrefs.jp/)が直接おこなっております。
■AhrefsJP公式Youtubeチャンネル
AhrefsJP公式Youtubeチャンネルでは、フルスピードの支援により翻訳・吹き替えされたSEOテクニック動画が随時公開されています。
▼是非ご登録下さい。
https://www.youtube.com/channel/UC2K9xbS3Psry1efSJcuWPPg/about
Ahrefs(エイチレフス)担当
マーケティング部 広報担当
設立 | 2001年1月4日 |
---|---|
資本金 | 100百万円 (2023年1月末日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 友松 功一 |
従業員数 | 連結 433名 単体 162名 (2024年4月末日現在) |
事業内容 | インターネットマーケティング事業 アドテクノロジー事業 その他 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8階 |
URL | https://www.fullspeed.co.jp/ |