2021年4月9日
インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、「アフィリエイト広告の規制がますます強化!Webでの集客増と広告主のリスクコントロールを実現する広告運用とは!?」と題した無料オンラインセミナーを2021年4月22日(木)に開催いたします。
▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20210422-affiliate/
2020年は広告主や代理店だけでなく、アフィリエイターも摘発の対象となるなど、アフィリエイト広告への規制が強化された年となりました。この傾向や流れは今後ますます厳しくなることが予想されるため、事業者やアフィリエイトメディア、そして広告主も運用方法や掲載基準などを改めて見直すことが必要といえます。
しかし、見えない部分が多いアフィリエイトビジネスにおいて、ましてや人不足の昨今、全てのアフィリエイト記事や運用状況を管理・把握することは難しくなっています。
そこで、本セミナーでは、近年、開発と運用に注力してきた当社の独自システム「ブランドセーフアフィリエイト」の活用事例を踏まえながら、アフィリエイト広告掲載管理の運用方法やアフィリエイト広告主のリスクヘッジなどについてご説明させていただきます。
▼広告主のブランドを守る「ブランドセーフアフィリエイト」とは
当サービスのブランドセーフ機能を利用することで、効率的で確実性の高いメディアコンテンツ管理が実現できます。広告主においてはリスクコントロールが容易になり、運用コストの軽減にもつながるシステムです。
■このような方におすすめです
・アフィリエイト広告を実施中の広告主様
・リスティング出稿型アフィリエイトメディアに掲載中の広告主様
・SNSやディスプレイなどアド型アフィリエイトメディアに掲載中の広告主様
・アフィリエイトに対する広告出稿リスクが社内で議題になる広告主様
■セミナー内容
15時00分~15時03分 ご挨拶・プログラム説明
15時03分~15時20分 アド型アフィリエイトの現状と問題
15時20分~15時50分 ブランドセーフシステムと活用方法のご紹介
15時50分~16時00分 アンケートの説明、記載時間、ご挨拶
※本セミナーでのコンテンツ内容、スケジュールは変更になる場合がございます。
■講演者紹介
株式会社フルスピード
アフィリエイトマーケティング事業部 事業部長
柳原 泰治
2011年フルスピード入社。リスティング広告やディスプレイ広告の運用者を経て、自社DSP事業立ち上げに参画。アドテクノロジープロダクトの事業開発や運用部門マネージャーを務める。2018年よりアフィリエイトのアップデートをするべくプロジェクトを企画スタートし、アフィリエイトプラットフォームやブランドセーフサービスを展開中。
■開催概要
開催日時:2021年4月22日(木) 15時00分~16時00分
開催場所:オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。
参加費:無料
参加手段:Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。
※Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※ダウンロード手順詳細説明
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/
応募方法・締切:▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。当日まで受付可能。
https://growthseed.jp/seminar/20210422-affiliate/
~当社の情報はSNSでも随時、発信しております~
デジタルマーケティング事業部 セミナー事務局 小野寺 翼
グループ戦略室 広報担当
設立 | 2001年1月4日 |
---|---|
資本金 | 100百万円 (2023年1月末日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 友松 功一 |
従業員数 | 連結 433名 単体 162名 (2024年4月末日現在) |
事業内容 | インターネットマーケティング事業 アドテクノロジー事業 その他 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8階 |
URL | https://www.fullspeed.co.jp/ |