2021年2月25日
※前回好評をいただきました1月21日 開催のウェビナー「キャンペーンが禁止に!?新ガイドラインに沿ったInstagramマーケティングの最前線を解説」にて講演のInstagramキャンペーン規約に関する内容にフォーカスしたショート版として開催いたします。
インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、「キャンペーンが禁止に!? 新ガイドラインに沿った正しいキャンペーンの理解とこれからのInstagramマーケティング」と題した無料オンラインセミナーを、2021年3月4日(木)15時より開催いたします。
▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20210304-instagram/
2020年11月、Instagramのコミュニティガイドラインが改定され、「いいね!」やフォロー、コメント、その他の関わりの見返りとして、現金や現金に相当する景品を提供するキャンペーンはガイドラインに抵触する可能性が高くなりました。
Instagramをマーケティングに活用している企業にとっての影響は大きく、今までのようなキャンペーンが行えず、今後どのようにしてInstagram上でマーケティングを進めていけばいいのか不安やお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
本セミナーを通じ、改定されたコミュニティガイドラインを正しく理解していただき、今後のInstagramマーケティング活用の一助になればと考えています。
▼フルスピードのSNS運用代行サービス
https://growthseed.jp/service/sns_consulting/
累計300アカウント以上の運用実績があるSNSの専門部署を有しています。貴社専任の担当者が広告配信から投稿ライティングまでの運用全体を管理することで、アカウントを適切に育てます。投稿のスケジューリング等、お客様の状況に合わせて柔軟な対応も可能です。
■このような方におすすめです
・Instagramの規約やガイドラインの内容を正しく理解したい方
・SNSアカウントの運用担当者の方
・ブランド責任者の方
・企業の広報、マーケティング担当の方
■セミナー内容
15時00分~15時03分 ご挨拶・プログラム説明
15時03分~15時40分 正しいキャンペーンの理解とこれからのInstagramマーケティング
15時40分~15時50分 質疑応答
■講演者紹介
株式会社フルスピード
マーケティングコンサルティング事業部 ソーシャルメディアマーケティング部
林 愛莉
北海道札幌市出身。入社以降、ソーシャルメディアマーケティング専門部署にて、SNSコンサルティング業務に従事。大手国内メーカー、金融、医薬品、人材、教育、ファッション、観光、商業施設等の幅広い業界のSNS運用や、SNSマーケティング・キャンペーン運用に携わる。
■開催概要
開催日時:2021年月3月4日(木) 15時00分~15時50分
開催場所:オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。
参加費:無料
参加手段:Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※ダウンロード手順詳細説明
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/
応募方法・締切:▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。当日まで受付可能
https://growthseed.jp/seminar/20210304-instagram/
デジタルマーケティング事業部 インサイドセールスG 小野寺 翼
グループ戦略室 広報担当
設立 | 2001年1月4日 |
---|---|
資本金 | 100百万円 (2023年1月末日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 友松 功一 |
従業員数 | 連結 433名 単体 162名 (2024年4月末日現在) |
事業内容 | インターネットマーケティング事業 アドテクノロジー事業 その他 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8階 |
URL | https://www.fullspeed.co.jp/ |