2020年7月22日
~運用ご支援から見えてきた、LINE運用のコツとポイント~
インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、「成果につなげる!LINE公式運用の最新動向~運用ご支援から見えてきた、LINE運用のコツとポイント~」と題した無料オンラインセミナーを2020年7月27日に開催いたします。
	国内利用者数8,300万人と、今や国内のインフラSNSと言っても過言ではないLINEですが、
	「企業のマーケティング視点で、どのように活用すればいいのか?」
	「実際に運用しているが、どのように成果につなげれば良いか分からない」
	そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
	今回は実際にLINEの運用や戦略立案のご支援を行っている「ソーシャルメディアプランナー」2名がLINEのマーケティング活用の基本から、実際のご支援を通じて見えてきた成功事例と共に、日々進化し続けるLINEの最新機能や効果的な活用方法をご紹介します。
	■このような方におすすめです
	・企業のソーシャルメディアやデジタルでの情報発信を担当されている方
	・LINEの基本をおさえたい方
	・これからLINE活用を検討する方
	・LINE運用にお悩みの方
	■セミナー参加で得られるもの
	・LINEの媒体特性
	・LINEプラットフォームの最新動向
	・成果につなげるLINE運用の最新事情とテクニック
	■セミナー内容
	成果につなげるLINE公式運用の最新動向
	14時30分~15時30分
	講師:北吉万由佳・小野寺翼
■講演者紹介
	
	  
ソーシャルメディアマーケティング部 北吉万由佳
	■自己紹介
	大学卒業後、2019年に株式会社フルスピードへ入社。
	ミレニアル世代、デジタル ネイティブの感覚を活かして、LINE・Instagram・Twitter・FacebookなどSNS全般の運用コンサティング業務を担っている。
	 
ソーシャルメディアマーケティング部 小野寺翼
	■自己紹介
	複数のウェブ制作会社やBPOベンダーにて、企業のウェブサイト運用を担当。
	2011年より、Facebookを中心としたBtoC企業のソーシャルメディアマーケティングを支援し、ソーシャルメディアを活用したカスタマーサポート・サービス導入支援を経験。現在は株式会社フルスピードにて、コンサルタントとして複数企業のソーシャルメディアマーケティングの支援を担当している。著書に『現場のプロが教えるWebマーケティングの最新常識』(エムディエヌコーポレーション)、『Facebook プロフェッショナルガイド(マーケティング編・デザイン編)』(マイナビ)などがある。趣味は料理とトライアスロン。
	
	■開催概要 
| 開催日時 | 2020年7月27日(月)14時30分~15時30分 | 
| 開催場所 | オンライン開催となります。 応募後、送られてくるURLからお時間になりましたら参加を宜しくお願い致します。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 参加手段 | Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。 Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。 https://zoom.us/download ※ダウンロード手順詳細説明 https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/ | 
| 応募方法・締切 | ▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。 https://bit.ly/2ZHA2r6 当日まで受付可能 | 
デジタルマーケティング事業部 小川智之
グループ戦略室 広報担当
| 設立 | 2001年1月4日 | 
|---|---|
| 資本金 | 100百万円 (2025年4月末日現在) | 
| 代表者 | 代表取締役社長 吉澤 竹晴 | 
| 従業員数 | 連結 438名 単体 156名 (2025年4月末現在) | 
| 事業内容 | インターネットマーケティング事業 アドテクノロジー事業 その他 | 
| 所在地 | 東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8階 | 
| URL | https://www.fullspeed.co.jp/ |