2018年12月6日
多様化するWebサイトの課題に最適な「ユーザー中心設計」のコンサルティングを提供
インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、「UI/UXコンサルティング」のプランをこのたび刷新しました。多様化する課題の解決を目指し、従来のプランを目的別に再構成して、よりニーズにマッチしたサービスの提供を開始します。
当社は2016年3月よりWebサイトの改善コンサルティングサービス『WEB ARCHITECTURE(ウェブ アーキテクチャ) 』の提供を開始しました。これまで多くのクライアント様の課題解決に向けた支援をしてまいりましたが、近年は企業の抱える課題やご要望の内容が多様性をおびてきました。そこで目的別にプランを再構成し、施策内容を明確にした、3つのプランとオプションで構成した新プランにリニューアルいたしました。それにともないサービス名も『UI/UXコンサルティング』に刷新いたしました。
※ユーザー中心設計
デザイナーや制作関係者が「どのようなデザインをするか」を決めるのではなく、ユーザーが「どのように製品やサービスを使うか」によってデザインを決めること、およびその手法。
<新プラン>
①UXコンサルティングプラン
ターゲットユーザーが不明確であったり、ターゲット毎の施策が不明瞭な企業様に最適。UX(ユーザー体験)の全領域において幅広く調査を行い、ターゲットユーザーを洗い出して改善するプランです。
②UIコンサルティングプラン
ターゲットユーザーは明確であるものの、WebサイトやLPの直帰率やコンバージョン率を改善したい企業様向けのプラン。UI(ユーザーインターフェース)の改善と最適化に特化した施策提案をします。
③アドバイザープラン
Webサイトやアプリの日々の運用に関するアドバイスを専門家が行います。ユーザー中心設計の考え方を取り入れることで、決断の早期化やリスクの軽減につながります。
オプションプラン
・ユーザビリティテスト…被験者テストによる課題解決を行います
・キャンペーンLPコンサルティング…広告で使用するキャンペーンLPに特化した成果改善を行います
・ペルソナ分析…サイトデータを分析して深堀りし、対象となるユーザー像を設計します
・カスタマージャーニーマップ…ペルソナのサイト内外での行動や思考を、サイト分析やインタビューなどを使用しながら設計します
・カスタマージャーニーマップワークショップ…上記カスタマージャーニーマップを、企業様のチーム/プロジェクトと一緒にワークショップを用いて設計します
今回のプラン刷新では、より多くの企業様に「UI/UXコンサルティング」を継続的な施策としてご利用いただける『アドバイザープラン』をご用意しました。さらに、当社が専門分野とするインターネットマーケティングやアドテクノロジーに関する多彩なサービスと組み合わせることで、効果の最大化を実現します。
当社は今後も企業のクリエイティブ担当者やマーケティング担当者が担う、日々の運用や目標達成に向けて伴走できるサービスを開発し、提供してまいります。
▼「UI/UXコンサルティング」詳細ページ
http://growthseed.jp/service/uiux_consulting/
Webマーケティング部 岡・松崎
コーポレートコミュニケーション部 松本・竹本
設立 | 2001年1月4日 |
---|---|
資本金 | 100百万円 (2023年1月末日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 友松 功一 |
従業員数 | 連結 433名 単体 162名 (2024年4月末日現在) |
事業内容 | インターネットマーケティング事業 アドテクノロジー事業 その他 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8階 |
URL | https://www.fullspeed.co.jp/ |