2018年6月28日
インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、通勤ラッシュ回避のために通勤時間をずらす働き方改革のひとつ「時差BiZ」とBtoBマーケティングに関する無料セミナーを2018年7月4日(木)に開催いたします。
セミナー概要
働き方改革が政府主導で進められており、各企業がさまざまな取り組みを実施しています。従業員の働く意欲や生産性の向上のための働きやすい環境づくりは企業の永遠の課題と言っても過言ではないでしょう。東京都が実施する「時差Biz」への参加には特別な資格や費用も不要なため、働き方改革の第一歩として参加しやすい取り組みのひとつです。また「時差BiZ」への参加が、企業PRにつながることも。そんな魅力的な「時差BiZ」を、参加者の声や企業の導入事例を踏まえながらご紹介いたします。
このような方におすすめです
・人事、広報、総務ご担当者の方
・効果的な企業PRを模索している方
・働き方改革にご興味のある方
・BtoBマーケティングにご興味のある方
セミナー詳細
日程 |
2018年7月 4日(水) 15:30 ~ 17:00( 開場 15:00~) |
参加費 |
無料 |
会場 |
株式会社フルスピード本社 会議室 |
定員 |
30名 |
主催 |
株式会社フルスピード、株式会社クライド ※本事業(時差Biz)の事務局は、東京都より㈱アクセスヒューマネクストに運営を委託しております。 |
お申込み |
下記メールアドレスに 企業名、部署、役職、お名前、ご連絡先電話番号を明記の上お申し込みください
メールアドレス: jbiz_fs@fullspeed.co.jp |
参加特典 |
BtoBマーケティングレポート |
プログラム
15:30~16:20(50分)
第1部:仕事の⽣産性向上、従業員の意欲向上
時差Biz参加者の⽣の声と、企業事例紹介、企業PRとしての時差Bizとは
16:20~16:50(30分)
第2部:BtoBマーケティングにおけるリーチ拡大の手法 永田好伸⽒
による『BtoBマーケティングに効果的なリードジェネレーションについて』
16:50~
質疑応答、アンケート
17:00
終了
※講演内容は変更になる場合がございますのであらかじめご了承ください。
東京都 時差BiZのページ
https://jisa-biz.tokyo/index.html
03-5728-4460 百瀬
設立 | 2001年1月4日 |
---|---|
資本金 | 100百万円 (2023年1月末日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 友松 功一 |
従業員数 | 連結 433名 単体 162名 (2024年4月末日現在) |
事業内容 | インターネットマーケティング事業 アドテクノロジー事業 その他 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8階 |
URL | https://www.fullspeed.co.jp/ |