2018年5月21日
フルスピードグループのBtoBマーケティングに特化したアドテクノロジー事業を集約
株式会社フルスピードの連結子会社である株式会社カームボールドは、2018年4月28日をもってDSPを中心としたアドテクノロジー事業を継承するとともに、社名を「株式会社クライド」に変更することを決定しました。
新社名とコーポレートロゴ
新社名:株式会社クライド(英文名:CRAID Inc.)
事業継承と社名変更の理由
フルスピードグループの業績拡大を牽引するアドテクノロジー事業のなかで、BtoBマーケティングに特化したDSP事業を会社分割により継承することで、競争力の高いテクノロジープロダクトを集約しました。この事業継承は当社グループ全体の企業価値の向上を目的としており、さらなる競争力の飛躍と売上の拡大につながるものと考えています。これまで培ってきたBtoBマーケティングのナレッジ強化に加え、有力企業との事業提携の実現や意思決定における機動力を高め、より効率的な事業推進を加速させることが可能になります。
新社名である「株式会社クライド(CRAID Inc.)」は、顧客の価値創造と革新的なソリューション提供に努めることを意図した「Creativity(創造性)」「Identity(独自性)」の意味を込めて制定しました。「独創するテクノロジーカンパニー」として、BtoB企業を中心とした顧客への本質的な価値創出を追求してまいります。
事業概要
・ADMATRIX事業
ポテンシャルの高いターゲティングを実現する広告配信プラットフォーム「ADMATRIX DSP」を開発・展開しています。国内初となる動的IPアドレスの特許技術(特許出願中)などの独自技術を強みとして、国内のBtoB向け企業の広告パフォーマンスを最大化します。
プロダクトサイト:https://www.admatrix.jp/dsp/
・PolymorphicAds事業
スマートフォン向け動画SSP「PolymorphicAds」を開発・展開しています。優れた操作性と豊富な配信メニューにより、メディア運営者様の収益を効率的に最大化します。
プロダクトサイト:https://www.polymorphicads.jp/
会社概要
会社名 :株式会社クライド
設立 :2017年5月31日
代表者 :代表取締役社長 友松功一
所在地 :東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー8階
資本金 :10百万円 (2017年5月末現在)
事業内容 :アドテクノロジー事業
ADMATRIX事業部 金田
コーポレートコミュニケーション室 松本・竹本
設立 | 2001年1月4日 |
---|---|
資本金 | 100百万円 (2023年1月末日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 友松 功一 |
従業員数 | 連結 433名 単体 162名 (2024年4月末日現在) |
事業内容 | インターネットマーケティング事業 アドテクノロジー事業 その他 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8階 |
URL | https://www.fullspeed.co.jp/ |