新商品やサービスを展開する際に必要なプロモーション展開について紹介する無料セミナー「2016年版・新商品発売時に実施すべきプロモーション展開とKPI~B2C向けプロモーション展開の全体最適とクリエイティブ戦略~」を 2016 年2月18日(木)に開催します。
また、当日は、実際に新商品販売から強化キャンペーンで販売数を10倍以上にした成功事例をベースに詳細を説明します。
■セミナーの概要
現在、Webプロモーションには、SEM、DSP、レコメンド広告、ソーシャルメディア広告、ネイティブアド、アフィリエイト広告など、様々なプロモーションが存在し、そうしたWebプロモーションを実施する企業も年々増え続けています。
その反面、Webプロモーションを実施したとしても、SEMのクリックコストが高騰したり、今まで実施していた広告の効果が低下したり、新しい広告にチャレンジしたものの効果が出なかったりするケースも少なくありません。
新しい広告やプロモーション手法が次々と展開され、ユーザーの動向も変化している状況のなかで効果を出すためには、常にユーザーの状況を把握して、適切な施策を講じる必要があります。
こうしたなかで、Webプロモーションを成功させるためには、きちんとしたターゲット設定、ターゲットに合ったクリエイティブ展開、プロモーション全体の最適化が重要となります。
今回、弊社では、4000社を超える広告展開の実績をベースに、直近で飛躍的に効果のあった成功事例について取り上げ、ターゲット設定から全体最適までを詳しく紹介、さらにはコンバージョンまでのユーザーの動線、アシストコンバージョンの役割なども含めて解説していきます。
【セミナー参加で得られるもの】
・新商品/サービス展開時に必要なプロモーション施策
・KPI設定の考え方
・Googleアナリティクスによる分析と全体最適
・バナー/ランディングページの構成
など
【セミナー内容のご紹介】
講師: 株式会社フルスピード 取締役 田中雅人
●新商品やサービス販売時に必要なこと
●ペルソナ作成のポイントとペルソナ作成方法
●プロモーションにおけるKPIの作り方
●ランディングページの作り方
●広告クリエイティブの考え方
●アクセス解析での重要ポイント
●新製品販売開始から強化プロモーション結果までの事例紹介
●PDCAの方法
など
※講演内容は若干変更になる場合があります。
開催日時 | 2016年2月18日(木)15:00~16:30(14:30開場) |
---|---|
開催場所 | 株式会社フルスピード セミナールーム |
最寄駅 | 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー8F ・JR渋谷駅(渋谷マークシティを抜けて徒歩 2 分) ・京王井の頭線神泉駅(徒歩 4 分) マップ:http://www.fullspeed.co.jp/about/map.html |
定員 | 10名 |
参加費 | 無料(応募者が多数の場合には先着順とさせていただきます) |
参加要件 | Web サイトを運営する企業の経営者・運用責任者・運用担当者 ※広告代理店などの同業の方のご参加はご遠慮いただいております。 ※今回は、株式会社フルスピードと現在お取り引きのない企業様を優先させていただきます。 |
申込方法 | 下記お申し込みフォームよりオンラインでお申し込みください |
申込締切 | 2016 年2月 16日(火)19:00 まで |
主催 | 株式会社フルスピード |
1967年生まれ。
PR/マーケティング、IT関連企画制作、Webコンサルティング、
ソフトウェアメーカーを経て、SEO/SEMなど
Webマーケティングを中心としたWebコンサルティング業界へ。
現在は、自社サービス開発からクライアントへのWebマーケティングを活用した
総合プロモーションの企画提案とその後のクライアントリレーションを実施。
専門はアドテクノロジー分野も含めたWebマーケティング戦略全般。
そのほか原稿執筆やセミナーでの講演なども実施。
(執筆等実績)
Web担当者フォーラムコラム連載
上司を説得できる企画資料の作り方講座
●企画書の作り方とは/“通る企画書”作りの基本/上司を説得できる企画資料の作り方講座#1
●SEO対策の予算をゲットできる企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#2
●インターネット広告予算をゲットできる企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#3
●アクセス解析ツールを導入して成功するための企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#4
●EC/ネットショップ構築の予算をゲットできる企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#5
●CMS導入でSEO効果をあげるための企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#6
●コンテンツマーケティング導入のための提案(初級編)#7
マナビト e-ラーニング講師
”伝える”技術を磨くシリーズ公開中(全7講座予定)
●”伝える”技術を磨く企画書作成講座 vol.1<pptの使い方編>
●”伝える”技術を磨く企画書作成講座 vol.2<企画構成の考え方>
●”伝える”技術を磨く企画書作成講座 vol.3<サイトリニューアル編>
●”伝える”技術を磨く企画書作成講座 vol.4<コンテンツSEOの企画書編>
●”伝える”技術を磨く企画書作成講座 vol.5<ディスプレイ広告の企画書編>
株式会社フルスピード
セミナー事務局: 野口・佐々木・澤頭
TEL: 03-5457-7709
E-Mail: seminar_ad@fullspeed.co.jp