俳優 岡本玲、公式アプリリリースのお知らせ

2025年3月26日

 

岡本玲が考案、立ち上げた公式アプリ「おかもんち」が3月26日(水)14時よりリリース!

最新の出演情報から、ここでしか見られない動画や写真、ライブ配信機能まで搭載。

 

株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区)は株式会社エヴァーグリーン・エンタテイメント(本社:東京都渋谷区)と共同で、俳優の岡本玲(おかもと れい)氏の公式アプリ「おかもんち」の企画開発をし、2025年3月26日より提供を開始することをお知らせいたします。

 

20250326rev

 

「おかもんち」は、SNSなどの既存のプラットフォームにとらわれず、アーティストとファンをつなぐ自律した本アプリは、フルスピードの提供する“StandAlone”という独自のプラットフォーム上に形成された、アーティスト専用のアプリです。

 

StandAloneは、SNSの写真投稿、つぶやき、配信などが1つのアプリに集約され、SNSのレギュレーションの影響を受けることなく、自由にコンテンツが発信できるようになっているプラットフォームです。

今後とも岡本玲氏の応援をよろしくお願いいたします。

 

 

岡本玲からのメッセージ

この度、わたしのファンコミュニティアプリ「おかもんち」をスタートすることになりました!

芸能生活20年と少し過ぎましたが、ついに、ついにです!

「おかもんち」は、"わたしたちの家"と私の名前をもじって名付けました。肩肘はらず、家族のようにみんなとお話したり、陽当たりのいいあったかい空間、我が家のようにリラックスできる場所になるといいなとイメージしました。

たわいもない日々のお話や、出演作品についての深掘りなど、お話したいことがすでに沢山あります。いつもわたしを応援し支えてくださる皆さんと、より気兼ねなく、新しいカタチで交流できるのが今から楽しみです。

ぜひ、みんなで「おかもんち」を素敵なお家にしましょう!


 

アプリ情報

『おかもんち』

リリース日:2025年3月26日

企画・開発:株式会社フルスピード、株式会社エヴァーグリーン・エンタテイメント

月額料金:550円(税込)

※アプリストアの手数料が加算されるため、アプリ上での決済の場合「月額:800円(税込)」となります。アプリ登録用サイトからのご登録をおすすめいたします。

 

無料会員コンテンツ:information、SNS

有料会員コンテンツ:information、SNS、Gallery、Timeline、Group Chat、Live、Birthday Message

公式X:@okamonchi _app

公式Instagram:@okamonchi_app

「DeepTrack」と「Spider AF」が機能連携! アフィリエイト広告の「不正成果ブロック機能」をリリース

2025年3月19日

 

アフィリエイト広告運用による広告効果の最大化を提供する株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:友松功一、以下「フルスピード」)は、当社が提供するアフィリエイト広告運用管理ツール『DeepTrack』と、株式会社Spider Labs(本社:東京都港区、CEO:大月聡子、以下「Spider Labs」)が提供するアドフラウド対策ツール『Spider AF』の機能連携を実現し、「不正成果ブロック機能」をリリースしました。

 

img_001

 

機能連携の背景

近年、日本国内で成長を続けるアフィリエイト広告(成果報酬型広告)市場において、悪意のある業者などによる不正な広告活動も増加しており、アフィリエイト広告運用に取り組む企業は損失を被っています。アフィリエイト広告における不正被害のパターンは、自作自演による成果の水増し、インセンティブ付与の禁止ルール違反、マルウェアを使った成果の横取りが挙げられます。

これらの不正行為は、広告費の無駄遣いだけでなく、運用コストの増大や広告パフォーマンスの低下を招くため、適切な対策が求められています。

img_002

 

このような背景から、両社が提供する「DeepTrack」と「Spider AF」の機能連携により、新機能「不正成果ブロック機能」をリリースしました。

本機能は、アフィリエイト広告運用に取り組む多くの企業のマーケティング成果の拡大を支援するとともに、不正な広告活動の撲滅を目指します。

 

img_003

 

フルスピード独自のワンタグツール「DeepTrack」

「DeepTrack」は、アフィリエイト広告運用における複数ASPの管理を一元化し、広告費の削減と運用業務の効率化を実現するワンタグツールです。

「DeepTrack」は、ラストクリックのみを成果として計測することで、複数のASPを利用する際に発生しやすい成果コンバージョンの重複を防ぎ、無駄な広告費を削減します。また、ASPタグの設定や更新を自動化し、異なるASPのデータを1つの管理画面で統合管理することで、レポート作成や成果の承認など運用業務を効率化し、アフィリエイト広告運用者の負担を大幅に軽減します。

さらに、アドフラウド対策ツール「Spider AF」(Spider Labs社提供)との連携により、不正成果のブロックが可能となり、より費用対効果の高いアフィリエイト広告運用を実現します。

https://growthseed.jp/downloads/service_materials/onetagsystem-deeptrack/

 

 

アドフラウド対策ツール「Spider AF」

アドフラウド対策ツール「Spider AF」は、広告出稿の際に必ず一定量発生するアドフラウド(広告不正)を検知・ブロックするツールです。アドフラウドは最大で広告費の35.8%※発生しており、一方で発見することが難しいことから、定期的な検査が必要となっています。

Spider AFではアドフラウドの被害額の無料診断が可能となっており、誰でも簡単にアドフラウド対策を行えるようタグ設置だけで自動で検知・ブロックすることが可能です。

https://jp.spideraf.com/

※デジタル広告の不正被害は年間で推計1,667億円超え、Spider AFが「2023年アドフラウド調査レポート」を発表

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000146.000031981.html

 

 

Spider Labs会社概要

会社名

株式会社Spider Labs

設立

2011年4月27日

CEO

大月 聡子

所在地

東京都港区南青山7-10-3 南青山STビル4階

資本金

9,000万円

事業内容

AI アドフラウドツール「Spider AF」の企画・開発・運営・販売データサイエンスコンサルティング
転売・不正リード・アフィリエイト等に関する不正対策ソリューションの提供

URL

https://jp.spideraf.com/about-us