8月5日開催セミナーに代表取締役社長友松がパネリストとして登壇します

2016年8月5日開催予定のセミナー「CXを顧客ロイヤルティデータと統計解析で捉えたカスタマー エクスペリエンス マネジメント(CEM)の取り組み方」に、弊社代表取締役社長友松功一がパネリストとして登壇いたします。

詳細につきましては以下をご参照ください。

 

【イベント情報】

 

イベント名 

CXを顧客ロイヤルティデータと統計解析で捉えたカスタマー エクスペリエンス マネジメント(CEM)の取り組み方

セッション内容 当社の取り組みを紹介しつつ、CEMの取り組みを成功へ導くためのポイントをパネルディスカッション形式でご紹介します。

 

登壇予定者

モデレーター:株式会社wizpra マーケティング部 部長 須藤勇人氏

パネリスト:株式会社インテリジェンス 千葉康昭氏

株式会社フルスピード 代表取締役 友松功一

 

開催日時 2016年8月5日(金)14:30~17:30(14:00受付開始)

 

参加費 無料

 

場所 ビジョンセンター東京

東京都中央区八重洲2-3-14 ケイアイ興産東京ビル 4F

http://www.visioncenter.jp/tokyo/access/

 

イベント詳細情報・お申込み

https://www.wizpra.com/seminar/2016/0805seminar

 

主催 株式会社wizpra

PolymorphicAds、 先月3社に続きさらに2社と提携、動画メディエーション強化が進む。

株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:友松功一、以下「当社」)は、スマートフォン向け動画アドネットワークPolymorphicAds(ポリモフィックアドス、以下「ポリモフィックアドス」)が株式会社アップシーエム(本社:東京都文京区、代表取締役社長: 大塚 淳史)運営のApp-CM,、アップベイダー株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長 佐野 宏英)運営のAppVadorの2サービスと提携した動画メディエーション機能が完成し、このたび機能追加致しました。

pr_image_0714

これにより、今後ポリモフィックアドスを通じて配信されるレクタングル型のノンインセンティブ動画広告は、当社直接配信の案件に加えて今回提携2社の広告案件も配信されるようになりました。

なお、ポリモフィックアドスは先月にも3件のアドネットワークとの動画メディエーション機能提携を完了しており、今回の2社との提携でさらに大幅な広告インプレッション増加が見込めます。

 

■動画メディエーションとは

1つのアプリケーションに対して複数の広告ネットワークを配信する仕組みです。配信ネットワークを個別に選択する事も可能で、高いフィルレートを実現し、かつ広告管理を簡素化させることができるメリットがあります。

 

■動画メディエーション対応広告フォーマット紹介

・レクタングルサイズ 

https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=0HSZ8sWQvgA

 

・動画リワード 

https://www.youtube.com/watch?v=j3v-yYIJP7w

 

今後もポリモフィックアドスは続々と機能追加を予定しております。

引き続きポリモフィックアドスにどうぞご期待下さい。

 

アカウント開設、iOS版SDKのダウンロードはこちら

https://www.polymorphicads.jp/index.html

 

■PolymorphicAds(ポリモフィックアドス)とは

広告がユーザー体験を損なう事なく効果を最大限に発揮できるスマートフォンアプリに特化したアドネットワークです。オリジナルフォーマット(拡大可能型)、動画リワード等、合計3種類の動画フォーマットがありアプリのマネタイズに併せて自由に選択ができる事がメリットです。

 

■提携先アドネットワーク(順不同)

・レクタングル動画

AppCM   http://www.app-cm.co.jp/

AppVador  http://www.appvador.com/

定額制動画サービスを使っていても、50%以上が「定期的にレンタルを利用」 ~30代の男女に聞いた、定額制動画サービスとレンタルサービスの意識調査~

株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:友松功一)は、定額制動画サービスとレンタルサービスに関するアンケート調査を実施いたしました。

コーポレートとPRTimes用画像
【調査の背景】
2010年代に入ってから、スマートフォンやタブレットが普及したことにより、場所を問わずインターネットを利用することが一般的となりました。回線の高速化、端末のスペック向上なども進み、テキストや音声だけでなく、動画などの大容量データも閲覧しやすい環境となっています。これに合わせるかのように、月額料金を支払うことで動画作品が見放題となる「定額制動画配信サービス(以下、定額制動画サービス)」が数多く登場し、無料有料を問わずさまざまな端末で「動画を視聴する」行動が活発化していると考えます。

 

一方で、DVDやブルーレイディスクを借りて視聴する「レンタルサービス」は、定額制動画サービスが注目を集める現在では、どのように利用されているのでしょうか。2つのサービスの利用実態について、フルスピードは運営メディア「サチラボ」にて、アンケート調査を実施いたしました。

 

調査結果の詳細は、下記URLよりご覧ください。

 http://sxdlab.com/article/Survey_VodandRental

 

【調査概要】

 調査の目的    :定額制動画サービスとレンタルサービスに関する意識調査

 調査方法    : Webアンケート

 調査対象地域  : 東京都内

 調査対象者   :30代社会人 男性:50.0% 女性:50.0%

 有効回答数   : Q1:1,263名 Q2以降:112名(一部設問:84名)

 本調査属性  :「現在、定額制動画サービスを利用している」方

 

【主な調査結果】

Q1の設問では、都内在住の30代社会人(男女1263人)のうち、20.9%が現在定額制動画サービスを利用し、18.2%は「過去に利用していたが、やめてしまった」経験がある。

Q2回答者の75.0%が、現在もレンタルサービスを利用している。そのうち36.9%が「返却の手間」に不満を持ちつつも、83.3%は「今後も利用する」と回答。

Q3では、定額制動画サービスに対しては「作品数(33.9%)」と「料金(32.1%)」に不満を持ちやすい。しかし、回答者の92.0%が「今後も定額制動画サービスを利用する」と回答。

Q6回答者の73.2%が、定額制動画サービスの利用で視聴方法に「変化」があったと回答。主な変化は「作品の視聴時間が変わった(42.9%)」「作品を視聴するときに使うデバイス(TV、スマートフォンなど)が変わった(39.3%)」の2点。

Q7ではPPVを「利用している」回答者は58.1%という結果も出ており、動画視聴に積極的で、各サービスの特徴を理解しながら使い分ける利用者層が浮かび上がった。

 

 

【今回アンケートを行った設問項目】

Q1:現在、定額制動画サービス(※)を利用していますか。最もあてはまるものを一つお選びください。

※定額制動画サービスとは……毎月一定額を支払い、映画やドラマ、アニメなどの動画をストリーミング視聴できるサービス全般を指します。

Q2:レンタルDVD・レンタルビデオサービスは現在利用していますか。あなたに最もあてはまるものを一つお選びください。

Q3:定額制動画サービス(※)で不満なことはありますか。最もあてはまるものを一つお選びください。

※定額制動画サービスとは……毎月一定額を支払い、映画やドラマ、アニメなどの動画をストリーミング視聴できるサービス全般を指します。

Q4:レンタルDVD・レンタルビデオサービスで不満なことはありますか。最もあてはまるものを一つお選びください。

Q5:レンタルDVD・レンタルビデオサービスは今後も使う可能性があると思いますか?あなたのお気持ちに最も近いものを一つお選びください。

Q6:定額制動画サービスを利用したことで、作品の視聴方法に変化はありましたか。あてはまるものを全てお選びください。

Q7:現在、定額制動画サービスと一緒にPPV(※)も併用していますか。最もあてはまるものを一つお選びください。

※PPVとは……定額制ではなく、作品単位で購入・視聴する視聴方法を指します。

Q8:定額制動画サービスは今後も使う可能性があると思いますか?あなたのお気持ちに近いものを一つお選びください。

 

 

調査結果の詳細は、下記URLよりご覧ください。

 http://sxdlab.com/article/Survey_VodandRental

 

以上

AdMatrix DSPが株式会社ヒトクセのSmart Canvasと提携、360度静止画バナーを使った配信が可能に

株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:友松功一、以下「当社」)が提供する『AdMatrix DSP』が、株式会社ヒトクセ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮崎航、以下「ヒトクセ社」)の『Smart Canvas』と提携し、360度静止画バナーを使った配信を開始いたしました。

001

360度静止画バナーの特徴

これまで、360度のフォーマットで出稿できる広告はFacebookやYouTubeといった

限られた媒体でしか配信できませんでした。本提携により、AdMatrix DSPの豊富なターゲティング機能を使いながら、多彩な媒体へ「360度静止画バナー」を配信することが可能となりました。

 

360度静止画バナーはスマートフォンではデバイスの傾き、PCではマウスドラッグによりバナーの表示内容が変化いたします。

※デバイスや広告表示時の環境により、デバイスの傾きが取得できなかった場合はフリックにより操作に自動変更されます。

 

▼バナーサンプル

https://cdn.smartcanvas.net/index.pkg.html?user=3531&app=47450&type=DM-1_1&no_send=true

 

■ご利用例

・テーマパーク:アトラクションや雰囲気をバナーで疑似体験して、ニーズを喚起
・不動産売買・賃貸:屋内のレイアウトやインテリアをバナー上でリアルに体感
・各種商業施設:季節に応じた装飾や新店舗オープンを効果的に告知

 

002

 

Admatrix DSPについて

『AdMatrix DSP』は、膨大なクラウドコンピューティングパワーとビッグデータ解析技術を活用し、リアルタイムにユーザー属性を判別して適切な広告を表示するシステムです。

外部企業とのデータ連携により、オフィス(業種・企業指定)配信や天気情報配信等、独自のターゲティング手法を実現し、2013年7月より、『AdMatrix DSP』の提供を開始し、順調にサービスを拡大しています。

003

サービス詳細

http://admatrix-tech.com/dsp/

※7月よりサービス紹介サイトをリニューアルしました

 

Smart Canvasについて

ヒトクセ社が提供する動画・リッチメディア広告配信プラットフォーム『Smart Canvas』はPCやスマートフォンで再生可能な動画プレイヤーやリッチメディア広告を簡単に制作・配信・分析ができる広告プラットフォームです。HTML5やCSS3といった最新技術を組み合わせ、表現のリッチな広告をユーザーに届け、ブランディングなどのプロモーションにパフォーマンスを発揮します。

004

サービス詳細

http://smartcanvas.net/

 

【株式会社ヒトクセ 会社概要】

設    立 : 2011年8月

代 表 者 : 代表取締役社長 宮崎 航

従業員数 : 20名(2016年6月末日現在)

事業内容 : ・アンビエントデータを活用した動画広告サービス「FIT AD(フィットアド)」http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/23024
・ダイナミックネイティブアドサービス「カメレオン」http://chameleon-ad.com/
・リッチメディア広告の配信プラットフォーム「Smart Canvas」http://smartcanvas.net/

所 在 地 : 東京都新宿区西新宿6-15-1 ラ・トゥール新宿701号室

U  R  L : http://www.hitokuse.co.jp/

PolymorphicAds、AIDとのサービス統合完了のお知らせ

 

株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:友松功一、以下「当社」)は、スマホ向け動画アドネットワーク『PolymorphicAds』(ポリモフィックアドス、以下「当サービス」)がこのたび先に当社が運用中でありましたAIDとのシステム統合を実施し完了いたしました事をお知らせいたします。

aid_press2

これにより、今までAIDをご登録・ご利用いただいておりましたメディア様には、PolymorphicAds SDKをご利用頂く事により新たに動画広告やカルーセル広告など合計9つの新たなフォーマット[1]をご利用頂けるようになりました。また、動画メディエーション機能により当サービスと提携中の他社動画アドネットワーク数社の保有する広告在庫からも広告表示が可能になります。

 

今後は当サービスの報酬支払可能金額ならびに支払いサイトに準ずることとなりますので、お支払い条件[2]もAIDご利用時より好条件となります。なお現在2017年3月末日までの振込手数料を当社負担とするキャンペーンも実施しています。詳しくは当サービスホームページをごらん下さい。

 

広告主様におかれましては当サービスが保有するメディアパートナー様に加え、AIDが保有していたメディアパートナー様へも配信する事が可能になりました。

 

今後も我々は市場のニーズに柔軟に対応しアプリ広告市場の活性化と拡大に努め、皆様に選ばれる質の高いサービスの提供を目指してまいります。今後も当サービスに是非ご期待下さいませ。

 

■PolymorphicAds [https://www.polymorphicads.jp/

独自の広告フォーマットを開発提供、運用管理のしやすさなど、今までの広告市場に無い新たなユーザー体験を提供するスマホアプリ向け動画広告ネットワークです。オリジナルフォーマット(拡大可能型)、動画リワード等、合計3種類の動画フォーマットがありアプリのマネタイズに併せて自由に選択し、ご利用していただけます。

 

■AID [http://www.aid-ad.jp/

カイゼン型アドネットワーク

カジュアルゲームメディア中心に約1,400のパートナー様がご利用のサービス

 


[1] オリジナルフォーマットを含む合計9つの広告フォーマット

https://www.polymorphicads.jp/media.html

 

 

[2]報酬支払額が\3,000以上、最低支払金額を最低¥3,000~任意で指定可能です。今までAIDご利用のユーザー様は¥5,000~の設定になっておりますので、変更をご希望の場合はログイン後設定いただくようになります。なお、報酬確定月の40日後にお振込となります。

 

 

AdMatrix DSPが7月12日開催の「マーケメディアフォーラム」に出展致します!

フルスピードの広告配信サービスAdmatrix DSP(アドマトリックス ディーエスピー)が2016年7月12日(火)に開催されます、ターゲットメディア株式会社主催の広告・マーケティング・IT業界の交流&商談イベント「マーケメディアフォーラム」にブース出展致します。

main2

当日は国内最大クラスの配信メディア数を誇るRTB型ディスプレイ広告ツールのAdMatrix DSPをご紹介致します。

自由にご覧頂けるデモ画面や事例などもご用意して、皆様のご来場をお待ちしております。

当日は、弊社ブースにお気軽お立ち寄りください。

 

Admatrix DSP : https://admatrix-tech.com/dsp/

来場お申し込みはこちらから(無料):http://www.marke-media.net/forum2016/

 

≪ 開催概要 ≫

【イベント名 】マーケメディアフォーラム2016

【開催日時  】2016年7月12日(火)13:00~18:00

【会場    】ベルサール飯田橋ファースト

【会場住所  】東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワーB1

【主催    】ターゲットメディア株式会社(ファインドスターグループ)

【募集枠数  】ブース展示:50枠以上(予定)

【来場者数  】1,000人(想定)

【公式サイト 】http://www.marke-media.net/forum2016/

【参加費   】事前申込無料

 

■その他出展されている企業ジャンル

・アドテクノロジー・アドネットワーク

・ソーシャルメディアマーケティング

・WEB集客ソリューション

・WEBサイト改善ソリューション

・ニッチメディア・ターゲティングメディア

・シチュエーションメディア

・インストアメディア

・エリアマーケティング

・販促・セールスプロモーション

・海外マーケティング

・CRM・顧客管理システム

・その他最新マーケティングサービス

PolymorphicAdsが7月7日開催の「アプリ万博 2016 夏」に出展いたします!

apps_004

フルスピードのスマホ向け動画アドネットワーク
PolymorphicAds(ポリモフィックアドス)(https://www.polymorphicads.jp/)がテックウェーブ様主催の「アプリ万博 2016夏」に出展することが決定いたしました!
前回5月に引き続き、2度目の出展となります。

 

この2ヶ月でご提供出来るサービスもパワーアップしていますので、さらに新しい価値を皆様にご紹介しご提供できることと思います。
アプリの企画開発に関わる方はもちろん、フルスピードの新しいサービスが見てみたいという方もこの機会に是非ご来場下さい。

 

【展示名】アプリ万博2016夏
【日時】7月7日(木) 10:30~18:00
【場所】〒150-0043東京都渋谷区道玄坂2-10-7
    フォーラムエイト 7F(ホール700)
http://www.forum-8.co.jp/access/
【イベントURL】http://techwave.jp/archives/worldappsexpo-2016summer-21840.html