経営戦略室 のすべての投稿

株式会社フォーイット、マレーシア現地法人を通じた YOYO Holdingsの株式取得に関するお知らせ ~インドネシア最大級のインフルエンサープラットフォームを子会社化し、ASEAN進出を加速~

2024年10月2日
 

株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:友松功一)の⼦会社である株式会社フォーイット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:吉澤竹晴)は、100%子会社であるマレーシア現地法人FORIT DIGITAL SDN. BHD.(本社:マレーシア / CEO 吉澤竹晴 )を通じて、東南アジアを中心としたインフルエンサープラットフォーム「PopStar」を提供するYOYO Holdings Pte. Ltd.(本社:シンガポール、創設者兼CEO:深田洋輔)が発行する株式の過半数を2024年9月3日付で取得し、子会社化いたしましたので、お知らせいたします。

 

image4

image1
左よりYOYO社CBO Natasha、フォーイット執行役員グローバルマーケティング事業部管掌 藤村、YOYO社CEO 深田、フォーイットCEO 吉澤

 

詳細は以下のプレスリリースをご覧ください。
http://www.for-it.co.jp/pressroom/news/20241002_01/(フォーイットのコーポレートサイトに移動します)

【9月24日(火)オンラインセミナー】「売れているECは何が違う?バズりを売上に変える方法」にフルスピードが登壇!ECマーケティングの最新トレンドを解説

2024年9月17日

 

株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:友松 功一)は、2024年9月24日(火)に開催されるオンラインセミナー「売れているECは何が違う?バズりを売上に変える方法」(主催:ネクストレンド)に登壇いたします。

 

20240924_Bnr

 

<開催日時>
・2024年9月24日(火)12時00分~14時00分
▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。(参加費無料)
https://bit.ly/20240924_webinar


EC業界の最新マーケティング戦略をテーマにした本セミナーでは、企業のECビジネス支援の最前線で活躍する5社が集結。バズを生む企画の立ち上げ方やインフルエンサーを活用したEC特化の広告手法、そしてインターネット上で接点を持ったユーザーを確実に購入に結びつけるための戦略について、パネルディスカッション形式で掘り下げます。ECビジネスを加速させるための最新トレンドと成功事例を共有する貴重な機会となります。

フルスピードからは、パフォーマンスマーケティング事業部の柳田隼佑が「インフルエンサー×広告(アフィリエイト)の定石と最新トレンド」というテーマで登壇いたします。アフィリエイト広告の効果的な活用方法や最新のトレンドについて解説いたします。

 

注意事項
※お申込み受付は開催当日までとなります。
※セミナー視聴URLはお申込完了後、ご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。


▼フルスピードの「アフィリエイト広告コンサルティング」
アフィリエイト広告は、費用対効果の高さから魅力的な広告手法ですが、承認作業、重複チェック、メディア管理、メディア開拓など、その運用には多くの工数と専門知識が求められます。フルスピードは10年以上にわたり、多様な業界のアフィリエイト広告の課題解決に取り組んできました。蓄積されたノウハウと自社開発のワンタグツールを駆使し、運用業務を統括的に支援します。
https://growthseed.jp/service/affiliate-consulting/

 

▼フルスピード独自のワンタグ「DeepTrack」
フルスピード独自のワンタグ「DeepTrack」は、複数のアフィリエイトASPタグの一元管理を可能にします。ASPタグの手動設定・更新が不要となり、運用者の負担を大幅に軽減できます。さらに、最新トラッキングシステムによる正確な指標計測で、アフィリエイト広告運用の最適化を支援します。
https://growthseed.jp/downloads/service_materials/onetagsystem-deeptrack/

 

このような方におすすめです

・バズを生むECマーケティング施策を検討している方
・インフルエンサーを活用したECマーケティング戦略に興味がある方
・ECサイトでのコンバージョン率の向上を模索している方

 

本セミナーで学べること

・バズを生む企画の効果的な立ち上げ方
・インフルエンサーを活用した最新のECマーケティング
・ECサイトでユーザーを購買に導くための具体的な戦略

 

セミナー内容

第1部:グロースX
「バズらせる企画の作り方・何から始めるべきか?」
第2部:ネクストレンド × フルスピード
「インフルエンサー×広告(アフィリエイト)の定石と最新トレンド」
第3部:これから × SUPER STUDIO
「流入したユーザーを確実に購入に結びつけるには?」

 

フルスピード講演者紹介

image1

株式会社フルスピード

パフォーマンスマーケティング事業部

アフィリエイトコンサルティング部

柳田 隼佑 (やなぎだ しゅんすけ) 

2018年4月 フルスピード入社。入社以来、70案件以上のアフィリエイト広告運用支援を担当。幅広いジャンルでの運用実績に加え、アフィリエイト広告における法律面や計測・システムなど幅広い知識を有する。

 

開催概要

開催日時
2024年9月24日(火)12時00分~14時00分


開催場所
オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。


参加費
無料

 

参加手段
Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。

https://zoom.us/download


応募方法・締切
▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://bit.ly/20240924_webinar
※お申込み受付はセミナー当日(9月24日)まで

俳優 渡辺碧斗、公式アプリリリースのお知らせ

2024年8月28日

 

ファンの皆さんの休憩所になるようにと渡辺碧斗が考案、立ち上げた公式アプリ「BLUE」が登場!
最新の舞台・雑誌の出演情報から、ここでしか見られない動画や写真、タイムライン形式のつぶやきまで搭載。

 

株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区)は 株式会社スターダストプロモーション(本社:東京都渋谷区) と共同で、俳優の渡辺碧斗(わたなべ あおと)氏の公式アプリ「BLUE」の企画開発をし、2024年8月28日より提供を開始することをお知らせいたします。

 

001

 

「BLUE」は、渡辺碧斗氏の最新の舞台・雑誌の出演情報から、アプリ内でしか見ることのできない限定のコンテンツまで、さまざまな情報を発信し、ファンとのマルチなソーシャルコミュニケーションをはかることができる、専用アプリです。


SNSなどの既存のプラットフォームにとらわれず、アーティストとファンをつなぐ自律した本アプリは、フルスピードの提供する“StandAlone”という独自のプラットフォーム上に形成された、アーティスト専用のアプリです。
StandAloneは、SNSの写真投稿、つぶやき、配信などが1つのアプリに集約され、SNSのレギュレーションの影響を受けることなく、自由にコンテンツが発信できるようになっているプラットフォームです。


今後とも渡辺碧斗氏の応援をよろしくお願いいたします。

 

 —————————–
渡辺碧斗からのメッセージ

この度公式ファンクラブアプリを開設することになりました。

このアプリはインターネットのSNSとは違い加入した方しか見れない閉鎖された空間とのことで、

あまりインターネットが得意ではない僕でも素に近い自分を出していけるかと思うので、

皆さんに僕のことをより深く知っていただける場になればいいなと思ってます。

どうぞ皆さんBLUEに遊びにきてください!


 —————————–
アプリ情報
『BLUE』
 
リリース日:8月28日
企画・開発:株式会社フルスピード、株式会社スターダストプロモーション

月額料金:550円(税込み)

アプリ登録用サイトURL:https://lp.blue.stal.fun

※アプリ上での決済の場合、「月額:800円(税込)」となりますため、上記アプリ登録用サイトからのご登録をおすすめいたします。


無料会員コンテンツ:information、SNS
有料会員コンテンツ:information、SNS、Gallery、Timeline
公式X:@blueofficial_A
公式Instagram:@blueofficial_a

新規事業やテストマーケティングに特化したWeb広告コンサルティングサービス「スターターAds」の提供を開始!

2024年8月26日

 

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、新規事業やテストマーケティングに特化したWeb広告コンサルティングサービス「スターターAds(スターターアズ)」の提供を開始いたしました。

 

サービス名
サービス名称:スターターAds
URL:https://growthseed.jp/service/starter-ads/

 

新規事業やサービスを立ち上げるに際し、Web広告を活用して認知度を高め、集客につなげたいと考えるでしょう。しかし初期段階では、テストマーケティングを行い、「勝ち筋」を見つけたうえで本格的な導入を進めたいものです。そこで、本サービスでは短期間・低コストで取り組める運用型広告コンサルティングサービスを提供します。フルスピードの強みであるパフォーマンス特化型のWeb広告運用に加え、複数の媒体を活用してターゲットユーザーや競合調査のデータを提供することで、新規事業の初期段階における成長と新事業の勝ち筋」を見つけるためのテストマーケティングをサポートします。

 

image4

 

「スターターAds」で実現できること
・少額から始められるWeb広告を用いたテストマーケティング
・GoogleやMicrosoftなど各種広告を経由した集客施策
・ご要望に応じて選べる2種類のプラン
・配信データや独自調査による分析レポートのご提示


このような悩みを持つ方におすすめ
・少額でも事業を前進させる広告運用コンサルティングを求めている
・ターゲットユーザーの市場調査や利用チャネルを検証したい
・競合企業やベンチマーク事業の集客施策や訴求ポイントの調査をしたい
・新規事業の成功にむけた勝ちパターン、訴求ポイントを検証したい
・事業の前進にむけたアドバイスがほしい

 

ご検討フェーズから広告開始までの流れ

image1

 

広告配信開始から終了までの流れ
ご予算やテストフェーズにあわせて2つのプラン(1カ月プラン・3カ月プラン)をご用意しています。

image2

 

新規事業の前進にむけ、「スターターAds」にご興味いただけた方は、Webマーケティングメディア「Growthseed」より詳細をご確認ください。
https://growthseed.jp/service/starter-ads/

 

オンラインでスキルを学び自社サイトの課題を知ることができるリスキリングサービス、「デフォイキ eラーニング」をリリース

2024年8月7日

 

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、Webサイトの資産価値向上をテーマに各現場の第一線で活躍するプロからオンラインでスキルを学び、自社サイトの課題を知ることができるリスキリングサービス、「デフォイキ eラーニング」をリリースしました。

 

image1


サービス名
「デフォイキ eラーニング」
  URL:https://growthseed.jp/service/seo-training/

 

「デフォイキ eラーニング」は実践レベルで必要な知識や技術をeラーニング形式で学ぶことで、自社メンバーのスキルを向上し、自社でサイト運用を自走できるようにいたします。また、学んだスキルを実践でも活かせるよう、Webサイト運用に必要、課題と施策方法も提示しますので、何を優先的に身に付け実行すべきなのかを判断するスキルも身につきます。

 

image3

 

「デフォイキ eラーニング」の活用目的
 

デフォイキeラーニングは以下のような目的でのご活用を推奨しています。

 

・Web担当(チーム)のスキルアップ
・コンテンツライターのスキルアップ
・Web業界のトレンド把握
・制作チームのスキルアップ
・競合調査やアクセス解析人員の育成

 

受講可能コース・コンテンツ例
現状、公開予定のコースは下記の5コースです。

・SEO
・UI/UX
・コンテンツ
・アクセス解析
・競合調査(ツール:Ahrefs)

 

image2

 

「デフォイキ eラーニング」にご興味いただけた方は、Webマーケティングメディア「Growthseed」より詳細をご確認ください。
https://growthseed.jp/service/seo-training/

アフィリエイト広告運用企業の約8割が複数のASPを利用、さらに6割以上がワンタグツールを導入! 「アフィリエイト広告運用者のASP利用数とワンタグツール利用率の調査結果」を発表。

2024年8月5日

 

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、アフィリエイト広告運用に取り組んでいる企業のマーケティング担当者188名を対象に、ASP利用数とワンタグツール利用率についての実態調査を実施し、その結果を公開しました。

なお、すべての調査結果は、Webマーケティングメディア「Growthseed」よりダウンロードいただけます。
https://growthseed.jp/downloads/useful_materials/asp-onetagtool-use-survey-report/

 

調査背景

 

近年、ECサイトをはじめとしたインターネット上で商品を購入する利用者が増加しています。また、ECサイトや実店舗を持つ企業では、集客強化を目的にインターネット広告を活用するケースが増えています。企業のマーケティング活動において、成果獲得を期待できるアフィリエイト広告の活用への注目が高まっています。

 

アフィリエイト広告は費用対効果が高く、新規顧客獲得や商品販売、店舗予約など、多岐にわたるビジネス目標に対応できる特徴があります。近年、アフィリエイト広告運用において「掲載するメディアを管理するASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の選定の重要性」と、「運用管理の効率化を実現するためのツールであるワンタグツールへの注目度」が高まっています。

 

今回、アフィリエイト広告運用に取り組む企業は、実際に何社程度のASPを利用しているのか、そして運用時にワンタグツールをどの程度利用しているのかに関する現状把握を目的とした調査を実施しました。

 

調査概要
 

調査概要:企業のアフィリエイト広告運用者の「ASP利用数」、「ワンタグツール利用有無」等の実態調査
調査方法:ジャストシステムが提供する「ファストアスク」によるインターネット調査
調査日:2024年7月18日
有効回答:アフィリエイト広告を行っている企業のマーケティング担当者188名

 

調査サマリー

・アフィリエイト広告運用企業の77.7%が複数のASPを利用、さらに63.8%がワンタグツールを導入
・ASP利用社数が多い企業ほど成果・CV獲得数の悩みが少ない傾向
・アフィリエイト広告運用担当者の多くがメディア管理や成果承認作業工数に悩んでいる
・ASP利用社数が6社以上の企業のワンタグツール利用率は9割以上。 ASP利用社数が増えるほど、ワンタグツールの利用率が高まる傾向

 

調査結果(一部抜粋)

 

アフィリエイト広告運用企業の77.7%がASPを複数利用、63.8%がワンタグツールを導入

今回の調査結果の一覧まとめが下図となる。
image1

 

着目すべき結果は「②ASPを何社利用しているか?」について、2社以上のASPを利用していると回答した企業が77.7%存在している点だ。およそ8割の企業が複数社のASPを活用していることが分かった。

 

つづいて、「④アフィリエイト広告用のワンタグツールの導入状況は?」の質問に対し「ワンタグツールを導入している」と回答した運用者が63.8%であったことにも注目したい。つまりアフィリエイト広告に取り組むおよそ6割以上の企業が既にワンタグツールを活用しているという結果が得られた。

この結果から、既にアフィリエイト広告運用に取り組んでいる企業の多くが「複数ASPの利用」と「ワンタグツールの活用」を行っていることが分かる。

 

ASPの利用社数が多い企業ほど、成果・CV獲得数の悩みが少ない傾向

 

企業が実際に利用しているASPの数によって、成果への悩みや満足度に違いはあるのだろうか。
今回、ASPの利用社数別に「CV数の少なさへの悩みの有無」について調査を行った結果が下記である。

image3

 

「成果・CV獲得数に悩みを持つ企業」のASP利用数は1社または2社のみであると回答した割合がそれぞれ約21%と、成果・CV獲得数に悩みを持たない企業と比較すると、割合が多いと読み取れる結果となった。一方、「成果・CV獲得数に悩みを持たない企業」はASP数を3社以上利用している企業の割合が多いことも集計結果から分かった。つまりASP利用社数が多い企業ほど、成果・CV獲得数への悩みが少ない傾向にあることが分かる。言い換えれば、利用するASPの数を増やすことで成果獲得につながると考察できる。

 

アフィリエイト広告運用担当者の多くがメディア管理や成果承認作業にかかる運用工数に悩んでいる

では、成果やCV獲得の他にも、アフィリエイト広告運用担当者が抱える悩みはどこにあるのだろうか。この問いに関する回答が下記である。

 

・メディア管理(紹介されている掲載面に問題がないかどうかのチェック)が大変:38.3%
・メディア管理(どのメディアで成果が発生したか、などをまとめる作業)が大変:42.6%
・成果承認作業(重複した成果がないかの確認)が大変:44.1%

 

アフィリエイト広告の成果・CV獲得数や、ASPとの連絡工数に関する悩みもあるものの、それ以上に多いのが、上述のメディア管理および成果承認作業に関する運用工数に関する内容という結果であった。

image2


このことから、アフィリエイト広告を運用する企業は「メディア管理」や「成果承認作業」といった管理に関わる工数に悩みを抱えていることが分かる。これらに関する悩みは、活用するASPが増えるほど、メディア管理や成果承認に必要な工数も増える傾向が高いため、成果獲得を狙って多数のASPを活用している企業ほど直面する悩みなのではないかと考える。また、上記回答には既にワンタグツールを利用している企業も含まれるため、現状以上に運用工数の削減を望んでいる企業が多いのではないかと考えられる。

 

6社以上のASPを利用する企業におけるワンタグツールの利用率は9割以上! ASP利用社数が増えるほど、ワンタグツールの利用率が高まる傾向。

 

冒頭で紹介した通り、既に多くの企業が運用の効率化を実現するワンタグツールを利用しているという結果がでているが、各企業が利用するASPの社数とワンタグツールの利用率に相関はあるのだろうか。 「ASP利用社数別のワンタグツール利用率」への回答をまとめた図が下図である。
 

image5


ワンタグツールの利用率が最も高かったのは6社以上利用している企業で約93%、次いで5社利用の約78%という結果であった。その他の結果をみてもASP利用社数が多いほど、ワンタグツールの利用率が高いという結果がでている。

 

本調査のまとめ

 

当社は今回の調査結果を以下の通り分析する。

・複数のASPを利用する企業ほど成果を得ている傾向がある、ゆえにアフィリエイト広告運用の満足度が高い。
・多くのアフィリエイト広告活用企業が、メディア管理や成果承認の管理工数に課題を感じている。
・複数のASPを利用する企業ほど管理工数が増える傾向が高い、そのため運用管理の効率化を実現するワンタグツールの必要性が高い。ASP利用数が増加するほどワンタグツールも利用される。

 

要するに「アフィリエイト広告で成果を創出するためには複数のASP利用が有効であり、複数のASPを利用する際の運用管理工数を抑制するためにはワンタグツールの利用が有用である。」と考える。

さらには、今回の調査結果からも分かる通り、アフィリエイト広告を活用する多くの企業が複数社のASP利用ならびにワンタグツールを導入しているという実情をふまえ、他社との優位性を保持するためにも複数ASPの利用やワンタグツールの導入は検討すべきであると考察する。

 

本調査の結果や考察内容をもっと詳しく知りたい方は、Webマーケティングメディア「Growth seed」よりダウンロードください。
https://growthseed.jp/downloads/useful_materials/asp-onetagtool-use-survey-report/

 

フルスピード独自のワンタグツール『DeepTrack』のご紹介
 

株式会社フルスピードでは独自のワンタグツール「DeepTrack(https://growthseed.jp/service/deeptrack)」をご用意しています。連携可能なASPが豊富であるため、 複数社のASPとの連携を実現できます。さらには、利用するASPが増えることで膨らむメディア管理や成果承認における運用工数
のお悩み解決にもつながります!

 

■DeepTrackの特徴
 

①連携可能なASPが豊富!
②対応速度と瞬間大量トラフィックに強い!
③最新かつ豊富なトラッキング方法採用!
④レポート内容をカスタマイズ可能!

 

DeepTrack(https://growthseed.jp/service/deeptrack)と他社ワンタグツールとの比較
image4

 

フルスピード独自のワンタグツール「DeepTrack(リンクhttps://growthseed.jp/service/deeptrack)」の詳細は下記ページよりご確認ください。
https://growthseed.jp/service/deeptrack/

 

【8月27日(火) オンラインセミナー】 成功するLINEマーケティング ~友だち獲得からCRMまでを一気通貫~

2024年8月2日

 

株式会社フルスピードは、株式会社フォーイットと株式会社MARKELINKと共に、「成功するLINEマーケティング ~友だち獲得からCRMまでを一気通貫~ 」と題したオンラインセミナーを2024年8月27日(火)に開催いたします。

image2
 
<開催日時>
 8月27日(火)12:00~13:20

注意事項
※お申込み受付は、8月27日(火)10時までとなります。
※セミナー視聴URLはお申込後、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※誠に恐れ入りますが、同業他社さまからのお申し込みはご遠慮いただく場合がございます。

▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております
https://growthseed.jp/seminar/20240827-affiliate/

 


日本国内で9,700万人のユーザー数を誇るLINEは、多くの生活者にとって重要なコミュニケーションインフラです。LINEの普及により、企業の公式アカウントを通じた情報収集や広告への接触機会も増加しています。

このような背景を踏まえ、LINE公式アカウントを活用する企業が増加中です。企業は、自社商品やサービスに興味を持つユーザーと友だちになり、CRM(カスタマーリレーションマーケティング)を通じて関係を強化することが重要です。

今回のセミナーでは、LINE公式アカウントを活用した友だち獲得からCRMによる関係構築までを一貫して学べます。友だち獲得に効果的なアフィリエイト広告のアプローチについてはフォーイットとフルスピードが、CRMを用いた関係構築についてはMARKELINKが解説します。LINE公式アカウントの新規開設や運用改善に役立つ内容となっています。ぜひご参加ください。


 

■共催各社サービス(講演順)
 

▼アフィリエイトプラットフォーム「afb」(フォーイット)
「afb (旧アフィリエイトB)」は、高収入アフィリエイター様からの満足度11年連続1位の評価※をいただいているアフィリエイトサービスプロバイダーです。

累計広告プロモーション約16,000件、累計登録サイト約115万サイトと多くのユーザー様にご利用いただき、アフィリエイター様へのお支払い総額は1,111億円を超えています。(2024年4月現在)
昨年からは、アフィリエイト広告からの友だち追加計測も可能となり、ただいま特許出願中となっております。
アフィリエイトに関して色々な角度から支援させていただきます。
https://www.afi-b.com/
※ 2013〜2023年6月に実施された、特定非営利活動法人アフィリエイト・マーケティング協会の「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」における利用者満足度調査による

 

▼フルスピードの「アフィリエイト広告コンサルティング」
アフィリエイト広告は費用対効果が高い広告手法ですが、承認作業や重複チェックの作業、メディアの管理、メディア開拓など作業工数が多く、挫折してしまう企業も多いのが実情です。10年以上、様々な業界のアフィリエイト広告のお悩みを解決してきたフルスピードが、持ち前のノウハウや自社のワンタグツールを存分に活用し、承認作業や重複チェックの作業、メディアの管理、メディア開拓など、統括的にご支援いたします。
https://growthseed.jp/service/affiliate-consulting/

 

▼フルスピード独自のワンタグ「DeepTrack」
複数のアフィリエイトASPタグを一元管理”できるワンタグ「DeepTrack」
ASPのタグを手動で設定・更新する必要がなくなるため、アフィリエイト広告運用者の時間と労力を大幅に節約することができます。さらに、最新トラッキングシステムで正しい指標でアフィリエイト広告を計測でき、運用を最適化することもできます。
https://growthseed.jp/downloads/service_materials/onetagsystem-deeptrack/

 

▼LINEの運用効果を最大化!LINE公式活用事例(マーケリンク)
LINE公式アカウントにおいて、配信して成果を上げるためには、単にアカウントを開設して配信をすれば良いというものではありません。
効果を最大にする、友だち集め・アカウント設計・配信戦略が肝となり、弊社がこれまで積み上げた600超の実績をもとに最大の効果を引き出すための支援を行います。

成果をさらに上げたい方向けのLINE拡張ツール「Lステップ」を用いた開発・構築もお任せください。
https://markelink.biz/new-service/lstep/

 

■このような方におすすめです
 

・LINE公式アカウントをマーケティングに活用を検討しているご担当者
・LINEの友だち獲得に課題を感じているご担当者
・LINEを使い、CRM(カスタマーリレーションマーケティング)を実現したいご担当者
・自社社商品やサービスへの興味や購入意欲の高いユーザーとのつながりや関係強化をお考えのご担当者

 

■セミナー内容
 

12:00~12:05 ご挨拶・プログラム説明
12:05~12:25 LINEの友だち獲得にむけたアフィリエイト広告活用(フォーイット)
12:25~12:45 進化するアフィリエイト管理:LINE友達登録を活かした実践的運用法(フルスピード)
12:45~13:05 LINEの運用効果を最大化!LINE公式活用事例(マーケリンク)
13:05~ 13:20 質疑応答&アンケート回答

 

 ■講演者紹介(講演順)

 

image3

株式会社フォーイット
広告事業本部/セールスソリューション部 
二瓶 恭平(にへい きょうへい)
2021年4月 株式会社フォーイットに入社。広告主様へafbの新規営業を中心に活動。

本年度からは広告主様への新規営業からプロモーションの広告運用までを担当し、より深くアフィリエイトマーケティングを知る。
現在では、全国の広告主様の100プロモーション以上を担当している。


 

image5

株式会社フルスピード
パフォーマンスマーケティング事業部 アフィリエイトコンサルティング部
柳田 隼佑 (やなぎだ しゅんすけ)
2018年4月 フルスピード入社。入社から現在にいたるまで70案件以上のアフィリエイト広告運用支援を担当。
幅広いジャンルでの運用実績と合わせ、アフィリエイト広告における法律面や計測・システムなど、幅広い知識を兼ね備えている。


 

image4

株式会社MARKELINK
創業者
堤 建拓(つつみ たけひろ)
LINE公式アカウントを基軸としたマーケティング会社、株式会MARKELINKを創業。
2019年日本初となるLINE公式アカウント書籍を執筆。累計4冊のLINE公式アカウント関連書籍を出版。
タクシーCMや、チャンネル登録者100万人超の「令和の虎」の虎などメディア出演も多数。

 

■開催概要
 

開催日時
2024年8月27日(火)12時00分~13時20分

 

開催場所
オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。

 

参加費
無料

 

参加手段
Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※ダウンロード手順詳細説明
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/

 

応募方法・締切
▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20240827-affiliate/
※お申込み受付は、8月27日(火)10時までとなります。

【オンライン動画視聴セミナー】 マーケティング&デジタル広告ご担当者必見!アフィリエイト広告・口コミ対策で売上を最大化~顕在層ユーザーへのアプローチ最適化セミナー~

2024年7月30日

 

株式会社フルスピードと株式会社エルテスは共催で、「マーケティング&デジタル広告ご担当者必見! アフィリエイト広告・口コミ対策で売上を最大化~顕在層ユーザーへのアプローチ最適化セミナー~」と題したオンライン動画視聴セミナーを2日程で開催いたします。
※両日程ともに、7月10日(水)に開催の同内容のセミナーを動画で視聴いただきます。

 

image3

 

近年、インターネットで商品を購入するユーザーは増加しており、ECサイトや自社サイトへの集客強化を目的にインターネット広告を活用する企業が増えています。しかし、ユーザーの購買行動に合わせた基盤作りができていないと、商品の購入をはじめとした成果を上げることが難しく、広告に投資した費用対効果が見込めません。


 
インターネット広告で成果を上げるためには、購入意欲の高い顕在層ユーザーに対する環境整備が重要です。例えば、「商品名 × 口コミ」などで検索するユーザーは購入意欲が高く、第三者の評価を参考に購入を検討しています。しかし、ネガティブな内容が書かれたサイトが検索結果の上位に表示されていると、購入意欲の高い顕在層ユーザーが離脱し、商品の売上やサービス、さらには企業のブランディングに悪影響を及ぼす可能性があります。
 
今回のセミナーでは、「アフィリエイト広告での口コミサイト強化」と「SEO対策」の2つの軸で、企業の売上を最大化するための具体的な口コミ対策方法を解説します。ぜひご参加ください。

 

<開催日時>
・8月7日(水)12:00~13:00
・8月22日(木)18:00~19:00

 

▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20240807-0822-affiliate/

 

注意事項
※お申込み受付は、各回開催当日までです。
※セミナー視聴URLはお申込後、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※誠に恐れ入りますが、同業他社さまからのお申し込みはご遠慮いただく場合がございます。
 


▼フルスピードの「アフィリエイト広告コンサルティング」
https://growthseed.jp/service/affiliate-consulting/
アフィリエイト広告は費用対効果が高い広告手法ですが、承認作業や重複チェックの作業、メディアの管理、メディア開拓など作業工数が多く、挫折してしまう企業も多いのが実情です。10年以上、様々な業界のアフィリエイト広告のお悩みを解決してきたフルスピードが、持ち前のノウハウや自社のワンタグツールを存分に活用し、承認作業や重複チェックの作業、メディアの管理、メディア開拓など、統括的にご支援
いたします。

 

▼株式会社フルスピードが提供するリスク管理ツール『ブランドセーフアフィリエイト』
https://growthseed.jp/downloads/service_materials/brandsafe/
アフィリエイト広告を出稿する際、企業は法律違反やブランド毀損のリスクを最低限に抑える必要があります。ブランドセーフアフィリエイトでは、広告掲載面を常に見える状態にし、異常があればリアルタイムで通知することで、透明性のある広告配信を実現します。

 

▼エルテスの企業ブランドを守る「検索エンジン評判対策」
https://eltes-solution.jp/service/brandmanagement
企業や商品・サービスに関する検索エンジン上の”見え方”はお客様のブランド体験やイメージを形成する大きな要因です。ユーザーが接触する情報の最適化(風評被害対策)を通して企業の抱える課題を解決するためのコンサルティングサービスを提供します。

 

▼エルテスの炎上・風評被害から企業を守る「Webリスクモニタリング」
https://eltes-solution.jp/service/riskmonitoring
24時間365日の監視で企業活動に影響するリスク情報を早期発見します。深夜や休日の監視不足やリスク投稿の拡散に対する不安を解消し、迅速な対応を実現します。

 


■このような方におすすめです


・デジタル施策を行い、売上や問い合わせ数を増やしたい企業担当者さま
・アフィリエイト広告を活用もしくは活用を検討している企業担当者さま
・WEB上の口コミ対策を行い、売上や事業成果を伸ばしたい企業担当者さま

 

■セミナー内容


・ご挨拶・プログラム説明
・アフィリエイト成功への道:口コミ記事で購入意欲を高める秘訣
・顕在顧客を逃がさない!アフィリエイト広告の機会損失を防ぐ方法
・質疑応答&アンケート回答
※質疑応答パートは7/10回の内容を視聴いただきます。

 

■講演者紹介
 

image1


株式会社フルスピード
パフォーマンスマーケティング事業部 アフィリエイトコンサルティング部
柳田 隼佑(やなぎだ しゅんすけ)

2018年4月 フルスピード入社。入社から現在にいたるまで70案件以上のアフィリエイト広告運用支援を担当。
幅広いジャンルでの運用実績と合わせ、アフィリエイト広告における法律面や計測・システムなど、幅広い知識を兼ね備えている。

 

image4

株式会社エルテス
第1営業部 第2セールスグループ 
蒲池 和哉(かまち かずや)

エルテスに入社後、コンサルティング営業として幅広いお客様を担当し、平時の運用からクライシス発生時の危機管理広報の支援に従事。
現在はソーシャルリスクサービスの全般業務を務める。

 

■開催概要


開催日時
・8月7日(水)12:00~13:00
・8月22日(木)18:00~19:00

 

開催場所
オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。

 

参加費
無料

 

参加手段
Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※ダウンロード手順詳細説明
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/

 

応募方法・締切
▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20240807-0822-affiliate/
※お申込み受付は、各開催回当日までです。

 

共催社会社概要
会社名    :株式会社エルテス
設立 2004年4月28日
資本金 1,223百万円(2024年2月末時点)
代表者 菅原 貴弘
従業員数 連結 408名 単体 114名 (2024年2月末日現在)
事業内容 リスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供
本社 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング6階
URL https://eltes.co.jp

俳優 柊太朗、公式アプリリリースのお知らせ

2024年7月19日

 

ファンとの新しいコミュニケーションを実現し、自分のやりたい事・ファンの方々とやりたい事を目的に開発された、柊太朗オフィシャルアプリ「TOTARO」が登場!最新のドラマ・映画・雑誌などの出演情報から、ここでしか見られないステージ裏や撮影現場レポなど様々な機能を搭載。
 

株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区)は 株式会社ユニ・エンタテインメント(本社:東京都渋谷区) と共同で、俳優の柊太朗(とうたろう)氏のオフィシャルアプリ「TOTARO(トタロ)」の企画開発をし、2024年7月22日より提供を開始することをお知らせいたします。

 

image2

 

TOTAROは、柊太朗氏の最新のドラマ・映画・雑誌などの出演情報から、ここでしか見られないステージ裏や撮影現場などの動画や写真、タイムライン形式のつぶやき、ファンの皆様同士で交流できるグループチャット、ライブ配信機能まで、さまざまな情報を発信し、ファンとのマルチなソーシャルコミュニケーションをはかることができる、専用アプリです。

 

SNSなどの既存のプラットフォームにとらわれず、アーティストとファンをつなぐ自律した本アプリは、フルスピードの提供する“StandAlone”という独自のプラットフォーム上に形成された、アーティスト専用のアプリです。
StandAloneは、SNSの写真投稿、つぶやき、配信などが1つのアプリに集約され、SNSのレギュレーションの影響を受けることなく、自由にコンテンツが発信できるようになっているプラットフォームです。
この度TOTAROのリリースを記念として、2024年8月4日(日)までに入会された方へ早期入会特典をご用意しました。

 

—————————————————-

 

①『早期入会&ツイート』特典

 

(条件)
・8月4日(日)23時59分までに入会
・#柊太朗FC #TOTAROFC をつけて、柊太朗へのメッセージを X にポスト!
・8月4日(日)23時59分までにアプリ内のキャンペーンフォームに必要情報を入力
※キャンペーン参加にはXアカウントを公開アカウントにする必要がございます。

 

(特典)
・撮りおろし待ち受け画像

 

②『早期入会&継続』特典

(条件)
・8月4日(日)23時59分までに入会
・4か月以上ご継続された方

 

例:
2024年7月22日に入会した場合の有料会員更新日は以下となります。

(初月)2024年7月22日
(2ヶ月目)2024年8月22日
(3ヶ月目)2024年9月22日
(4ヶ月目)2024年10月22日

 

(特典)
・HOLLYステッカー(3種類のうちランダムで1種をプレゼント)
・入会記念オリジナルカード(データ印刷サイン入り)
┗抽選で20名様には宛名入り直筆サイン入り入会記念オリジナルカード

 

image1

いずれも2024年8月22日までにご入会された方のみの特典となっておりますので、お見逃しなく!

—————————————————-

 

またTOTAROでは、オリジナルグッズの販売や会員限定イベントも企画しています。
詳細な状況や進捗については、アプリ内で随時お知らせいたします。 

今後とも柊太朗氏の応援をよろしくお願いいたします。

 

 —————————–

■柊太朗からのメッセージ

ようやく念願のファンクラブが出来上がりました!
ここまで実現出来たのも今まで応援してくださったみなさんのおかげです。

本当にいつもありがとうございます。そして、沢山交流できるように色々な機能を使って皆さんと会話だったり、情報発信だったりしていけたらなと思ってます。

ブログはもちろんのことグループチャットとかでみんなとおしゃべり出来たりするので楽しみです!
配信もできるので密かにライブ配信したりするかもです。

こだわって一から作ったアプリになってるので、是非皆さん楽しみにしていただけたらなと思います!

 

 —————————–

■アプリ情報
『TOTARO(トタロ)』
 

リリース日:2024年7月22日
企画・開発:株式会社フルスピード、株式会社ユニ・エンタテインメント
月額料金:550円(税込)
アプリ登録用サイトURL:https://lp.totaro.stal.fun/
無料会員コンテンツ:information、SNS
有料会員コンテンツ:information、SNS、Gallery、Timeline、Chat、Live配信、本人ブログ、マネージャーブログ

 

※アプリ上での決済の場合、「月額:800円(税込)」となりますため、上記アプリ登録用サイトからのご登録をおすすめいたします。
※アプリは7月22日14時頃公開予定です。予定時間に変更がある場合は、マネージャー公式SNSよりご案内させていただきます。

※アプリ登録サイトもアプリリリースと同時に公開します。

〈マネージャー公式SNS〉
Xアカウント:@uni_manager_

 

【オンライン動画視聴セミナー】 アフィリエイト広告活用セミナー ROASを維持し売上3倍に! 3つの成功事例とその裏側をお見せします!

2024年7月18日

 

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、「アフィリエイト広告活用セミナーROASを維持し売上3倍に! 3つの成功事例と裏側をお見せします!」と題したオンライン動画視聴セミナーを全2日程で開催いたします。
※両日程ともに2024年1月30日(火)に開催の同内容のセミナーを動画で視聴いただきます。

 

image1


<開催日時>
・7月23日(火)12:00~12:50
・7月29日(月)18:00~18:50

▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20240723-0729-affiliate/

 

アフィリエイト広告は、オンラインビジネスにおいて不可欠な広告手法であり、新規顧客獲得、商品販売、店舗予約など、多岐にわたるビジネス目標に対応できる手法です。実際に当社がご支援に携わった企業においても、ROASを維持しつつ売上3.3倍を実現した事例(美容クリニック様)をはじめ、成果獲得につなげた複数の実績がございます。

 

一方で、アフィリエイト広告から最適な成果を獲得するために、自社に適したASPの選定、効果的なアフィリエイターとの連携、コンテンツの適切な管理、効果検証など、多くの向き合うべき課題が存在します。

 

そこで、アフィリエイト広告運用に豊富な実績を持つ当社が、オンライン動画視聴セミナーを開催いたします。上記でご紹介した売上アップに貢献した事例をはじめ、実際に成果を獲得した複数の事例と、それぞれの事例の裏側にある課題や解決にいたるプロセスを紹介します。本セミナーを通じ、アフィリエイト広告の効果を最大限に引き出すためのポイントをお伝えできればと考えています。

 

注意事項
※お申込み受付は、各回開催当日までです。
※セミナー視聴URLはお申込後、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※誠に恐れ入りますが、同業他社さまからのお申し込みはご遠慮いただく場合がございます。

 

▼フルスピードの「アフィリエイト広告コンサルティング」
アフィリエイト広告は費用対効果が高い広告手法ですが、承認作業や重複チェックの作業、メディアの管理、メディア開拓など作業工数が多く、挫折してしまう企業も多いのが実情です。10年以上、様々な業界のアフィリエイト広告のお悩みを解決してきたフルスピードが、持ち前のノウハウや自社のワンタグツールを存分に活用し、承認作業や重複チェックの作業、メディアの管理、メディア開拓など、統括的にご支援いたします。
https://growthseed.jp/service/affiliate-consulting/

 

▼フルスピード独自のワンタグ「DeepTrack」
複数のアフィリエイトASPタグを一元管理できるワンタグ「DeepTrack」
ASPのタグを手動で設定・更新する必要がなくなるため、アフィリエイト広告運用者の時間と労力を大幅に節約することができます。さらに、最新トラッキングシステムで正しい指標でアフィリエイト広告を計測でき、運用を最適化することもできます。
https://growthseed.jp/downloads/service_materials/onetagsystem-deeptrack/

 

 

■このような方におすすめです


・ECでの販促や店舗への来店などWebコンバージョンに課題を感じているWeb広告担当者様
・アフィリエイト広告の活用を検討している企業担当者様
・美容健康系(クリニックやサロン)をはじめとした店舗への来店予約を増やしたい事業主様

 

■セミナー内容


・ご挨拶・プログラム説明
・アフィリエイト広告 成功への鍵: 事例とともに学ぶ課題対応策
・質疑応答&アンケート回答

 

 

■講演者紹介

 

image3

株式会社フルスピード
アフィリエイトコンサルティング部
古屋賛美(ふるや たたえ) 

2021年フルスピード新卒入社。アフィリエイト広告の運用やコンサルティングを行う部署に所属。 主に来店プロモーションや美容医療に関するプロモーションを担当している。業界の傾向やトレンドを踏まえ、アフィリエイトを通した各企業様の成果最大化にむけて日々運用を行っている。

 

 

■開催概要

 

開催日時
<開催日時>
・7月23日(火)12:00~12:50
・7月29日(月)18:00~18:50

 

開催場所
オンラインでの開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。応募後に送られてくるURLから、お時間になりましたらご参加ください。

 

参加費
無料

 

参加手段
Zoomのダウンロードを事前にお願いします(無料)。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※ダウンロード手順詳細説明
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/

 

応募方法・締切
▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20240723-0729-affiliate/
※お申込み受付は、各開催回当日までです。